*
とじる
*
とじる
*
とじる

「うどん屋だけど、ここのカツ丼マジ絶品!」ってことありますよね。まさに知る人ぞ知る!という穴場な商品。

水前寺にある「居酒屋祭」は、居酒屋だけどカレーがかなり美味しいんです。その人気カレールーがテイクアウトできるようになったとの情報を聞き、さっそく行ってきましたよ!


なんだか「ただいま」って言いたくなる雰囲気

場所は中央区水前寺。つけ麺ボンズさんのお隣になります。

店内は初めて来たのに、なぜだか「ただいま~」って言いたくなるような、なんだか懐かしい雰囲気。

居酒屋らしく様々なメニューが掲示してありますが…

今回のお目当てはこれ!カレーのルーなんです。

週間山崎くん先輩も来ておられます。

なんでカレーライスじゃなくてカレールーのみの販売?

「テイクアウトできるカレー」と聞けば、お弁当形式でお米も入っててその場ですぐに食べられるものという印象ですが、居酒屋祭のテイクアウトはルーのみ。

一体なぜルーをテイクアウトすることになったのか伺ってみました。

店主の野口さん。熊工出身の弟さんと一緒に経営をされています。

ムトー

なんでカレーライスじゃなく、カレールーなんですか?

野口さん

いや~ほら、コロナの影響。で、テイクアウト商品を作ろうかってなってね。

元々、お店でおつまみとして人気だったカレールーをどうにか持ち帰ってもらおうかと思って始めたんです。

豚足のことばかり考えてしまった結果アングルが豚足寄りに。この上にある画像が人気のカレーとナンのセット。

野口さん

ルー1袋500円だから決して「お得ですよ」っていうカレーじゃないんだけど。

チキンを炭火焼きにして香ばしくしたり、たくさんのお野菜を形がなくなるまで煮込んだりってしている、こだわりのカレーなんです。逆に言えば「500円も出してもらうんだから、それ以上の価値がないと」と思って、出させていただいています。

ムトー

へ~!なんかめちゃくちゃ期待値上がってます!

だってお店でワンコイン出して、なんとんつくれんカレー食べるよりも、手間暇かかったルーを持って帰って、ご飯にかけた方が幸せそう。

野口さん

そう言っていただけるとすごく嬉しいです!じゃご準備しますね!

特別に店内で試食させてもらいました!

通常、カレールーはテイクアウトのみ。カレーライスの提供はされていないのですが、今回特別に店内で試食させてもらいました!

通常はこのようなパウチに入れられ販売されています。事前に「私は冷凍されたやつがよか!」と相談をすれば対応可能とのこと。

お皿に盛ったらこんな感じ。もうめちゃくちゃ美味しそう…!

ムトー

いただきまーーーす!

野口さん

あっ!せっかくだけん、なんか野菜どま乗せてアレンジしようかね!

これがアレンジバージョン。簡単に野菜を素揚げしただけで、こんなにも贅沢な一品に。これならルーだけお持ち帰りして夕飯のメニューとしても出せますね。

香りに誘われさっそく、いただきます!

「食べればわかる、迷わず食べよ」の極致。味わい深いカレールーなのに、中に入っているチキンがなんとも香ばしい。聞くとわざわざ炭火焼きにされているとのこと。

ムトー

たーだ「焼きました」の味じゃないですよね?だってルーはこんなに濃いのに、チキンはきちんと香ばしさを感じられますよ?

野口さん

ありがとうございます!そうなんですよ。せっかくだもの。こんな時にこそ美味しいものを食べて欲しいという思いで、精いっぱい作らせていただいております。

実はこちらに伺う前にも取材をしていたので、正直さほどお腹はすいていなかったのですが、あっという間に完食。もう自然とスプーンが進むんです。スパイシーさは感じられたものの「うわっ!からっ!!」とまではなりません。

辛い物が苦手ではないお子さんであれば、小学生からでもいけるんじゃないかな?と感じました。

野口さん

ちょっと濃く作っていますから、お子さんがいるご家庭ならちょっと薄めてあげたほうが食べやすいかもしれません。

との事。

一生懸命、学童やお留守番を頑張ったご褒美に、夕食は【居酒屋祭】の極上のカレー!というのもアリです。

まとめ

通常の営業時間は18時からですが、カレールーのみのテイクアウトならばお昼からでも販売可能です。

ご飯さえ準備しておけば、あとはかけるだけ!

ぜひ炭火焼きでじっくりと焼かれたチキンと、たっぷりの野菜が煮込まれたカレールーを味わってみてはいかがでしょうか。

居酒屋 祭

住所

熊本市中央区水前寺4-19-35

駐車場

店前に2台分、専用駐車場あり。

定休日

毎週火曜日

営業時間

18時~23時

※カレールーのテイクアウトのみであればお昼からでも対応可能

電話番号 096-384-5311

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

熊本の4月開催イベントまとめ

2025.03.29

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal