新感覚のラーメン!「麵屋 友来」には、あっさり派もこってり派も満足できる煮干しラーメンがあった。
公開日: 2022.10.22
ライター:川上こんにちは。川上です。
寒くなってきて、欲しくなるのは温かい食べ物。
ラーメンとか最高じゃないですか。
最近、私がめっきりハマってしまったラーメン屋さんがあります。それは熊本市西区池田にある「麵屋 友来」。
煮干しラーメンと聞くとあっさりのイメージなんですが、ここは違います!確かにあっさりしているんですが天草大王と煮干しで作られたスープには旨味が強く溶け出していて飲み干せるくらい。
さらに、こってり好きさんにも自信をもってオススメできる濃厚なラーメンもあるんです。食べたくなってきませんか?是非、最後まで見てみてくださいね。
熊本市西区池田にある煮干しラーメンのお店「麵屋 友来」
本日やってきたのは、熊本市西区池田。
キューブガーデンと言うところにやってきました。緑のコンテナで作られたお店が並んでいます。
その中で、本日伺うのがこちら。7月にオープンした「麵屋 友来」です。“商い中”の文字が一際目立っていました。
店内に入ると、目の前にはずらーっと並んだカウンター席。
お店はお洒落なことも相まって、お一人様でも入りやすい雰囲気です。実際、おひとり様も多くいらっしゃいました。
おひとり様でない方もご安心ください。カウンター席の反対側にはテーブル席もありました。
気分に合わせて選べる煮干しラーメン
メニューはこんな感じです。ラーメンは天草大王と煮干しをふんだんに使って作られているそうです。
メニューはラーメンだけでもあり過ぎで…お店の方に聞いたところ、先頭に書かれている究極の淡麗煮干しSOBAはスープが塩味だそう。
それに加えて、スープを醤油味にした究極の煮干し醤油SOBA、さらに、濃厚な”泥”煮干しSOBA(塩or醤油)があるそうです。そこから辛いラーメンやつけ麺とバリエーションが広がっています。
まずは【究極の淡麗煮干しSOBA】
究極の淡麗煮干しSOBA780円
まずはあっさり系から。
着丼したラーメンが美しすぎる。なんだか上品さを感じます。
見てください。この透き通ってるスープ!
一見、あっさりなのかな?と思うんですが、
旨味が濃い!
煮干しの味が強く、ガツンとやってきます。しかし、ベースが塩味なので後味はさっぱり。なんと絶妙なスープなんでしょうか。使われている煮干しは時期によって産地を変えているそう。その時々で1番旬で美味しい煮干しを厳選して使われているそうなんです。
次に、麺にいきましょう。究極の淡麗煮干しSOBAに使われているのは細麺。
よく見てみると、粒が見えます。この粒は、全粒粉と煮干しだそうです。ぱっと見、蕎麦!
コシがある麺は噛むほどに風味が増して、スープと合わさると煮干しの存在感がとても強い。
個人的に嬉しいのは、メンマ。めちゃくちゃ大きなメンマは食べ応えがあります。
そして、チャーシューもめちゃくちゃ大きい。
このチャーシューは鶏肉を低温調理されていて、驚くほどしっとり。満足度が高すぎます。
テーブルの上には味変セットもあるのでこちらも是非。ちなみに一番左は自家製煮干し柚子胡椒。間違いないやつです。
こちらのボトルは自家製の煮干し酢。これはおすすめです。煮干しの旨味そのままに、後味さっぱりでいくらでもスープが飲めそう。
こってり好きも満足できる【究極の泥煮干し醤油SOBA】
究極の煮干し醤油SOBA900円
今度は濃厚系の究極の煮干し醤油SOBA。
”泥”というネーミングの通り、濁っていてみるからに濃厚なスープ。
煮干しがたっぷり配合されているのが分かります。
そして、このラーメンに乗っているこの黄色い玉。はじめは金柑?と思ったんですが卵黄でした。卵黄を醤油に付けたもので、めちゃくちゃ濃厚。塩味をプラスしてくれる最強トッピングです。
麺は【究極の淡麗煮干しSOBA】と比べると太め。このどろっとしたスープがしっかり絡みます。
チャーシューもこちらも大きくて食べ応え抜群でした。
今回は2種類のラーメンを食べ比べましたが、甲乙つけがたいくらいどちらも絶品でおすすめです。まずベースとなるスープがしっかりしているので、どちらもはずれがありません。
あっさり系もこってり系もとにかくおすすめなので、その日の気分によって選ばれてもいいかもしれませんね。
麵屋 友来(ゆらい)
住所 | 熊本市西区池田4丁目28-16-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
ライター紹介
川上
理系育ちの元研究者で元バンドマン。人見知りなのにグルメサイト、広告代理店の営業をして熊本県内を回っていた経験あり。ほとんどの場合年下に見られるが昭和生まれ。特技はお酒飲んだら友達が増えている事。
記事シェア