*
とじる
*
とじる
*
とじる

水俣市湯の児にある「亀万」という津奈木町の酒蔵をパクったような名前の居酒屋に最高の食と出会いがあった!

ライター:伊藤 伊藤
キーワード:

水俣シリーズ(勝手にシリーズ化)第3弾!!

第1弾は水光社

第2弾は中屋醸造

第3弾は看板も出てない水俣随一の居酒屋「亀万」です。

水俣といえば絶品の魚料理が自慢ですが、居酒屋亀万の逸品は

焼鳥

地元の方々に愛され続ける親父さんと焼き鳥を堪能してまいりました!

そこで起こった奇跡の出会いと

旅館でもらった嘘のようなチケットにより、湯の児を存分に楽しみました!


今回は徹底的に「湯の児特集」

水俣には、バラ園・美貴もなか・蜂楽饅頭・チャンポンなどなど、ほぉいっぱいヨカトコ・ヨカモンがありますが、全部すっ飛ばして今回は

湯の児!!!

湯の児にフォーカスします。

しかも名物居酒屋があるということで、うまいもん食うぞ!というテンションで

向かってます!(食べ物のことを考えると無になるらしく、この顔)

熊本インターから高速で約1時間半で水俣インターへ。

インターを降り、標識通りに車を走らせると

綺麗な海とともに、出ましたよ、これ

WEL亀🐢…ですと

いきなりダジャレで出迎えてくれるあたり、湯の児の方々の人柄を伺わせてくれます。(台風で折れてないか心配…)

この亀さんには理由があります。湯の児温泉は、傷ついた亀が温泉で傷を癒したという伝説があるのです。なので、湯の児では亀の石像を至る所で見ることができます。

宿泊先の齊藤旅館で超ラッキーチケットGET!!

前日に

お酒を飲むから旅館を取っとこうと調べると

めっちゃ良さげなトコ発見。

絶対ここ眺めいいだろ!と思い

「齊藤旅館」

を予約しておきました。

WEL亀の看板から、どんどん進み現地へ向かったのですが

海から一転して山道へ、「本当にこっちであってるのか?」と思うほどの細道。

すると…

車庫の上に船!!?

よく見たら

「さいとう」って書いてある。

車庫上の船から10mくらい進むと

あった!!!(現在はお魚の提供はしておらず、素泊まりのみとなります)

駐車場に車を停め中へ

「こんにちは!お待ちしておりました!!」

と宿のご主人に迎えられました。

ザ・旅館

という感じの、玄関から受付や階段への雰囲気。

早速チェックイン

書き終わると

はい、これ。とチケットを渡されました。

これは、みなまた観光応援券

今、水俣の宿泊施設を利用すると、水俣の宿泊施設や飲食店で利用できる

3,000円分のチケット

をくれるんですって!しかも宿泊者1人につき、1綴り!!!

伊藤

これって、居酒屋亀万でも使えるんですか?

ご主人

もちろんですよ!旅館では青色の『フリー券』を2,000円分まで利用できますが、旅館以外の施設で3,000円分利用することもできますよ。

めちゃめちゃラッキーチケットやん。

今回は旅館で使わず、他のとこで1,000円ずつ使ってみよ。

チケットについての詳細は↓

詳しくはこちら

※事前に予約が必要ですので、必ず宿泊する宿泊施設へ電話等で予約してください。

亀万で至高の焼鳥と最高の出会いを頂いた

齊藤旅館から堤防沿いを海風浴びながら歩くこと10分で、湯の児温泉街に到着します。

石畳が敷き詰められた温泉小路は、情緒豊かな温泉街の象徴。

目的地の亀万にたどり着いたのですが

赤提灯は出てるものの、ここが「亀万」であることはわからない…ので、このヴィジュアル覚えといてください。

もう一点注意事項。

トイレはありません

すぐ近くの公衆トイレをご利用ください。

それでは店内へ

まだ18時。けどお客さんが。

観光客の方だろうか?

海沿いの居酒屋だが、魚…ではなく焼き鳥がメイン。

お隣の町、鹿児島県出水市は鶏が名産。新鮮なお肉を買い付けに行っているそうで、自慢のメニューは

大将

なんさん、レバーば食べてみなっせ!

そう、苦手な人が多いレバーです。

早速注文、私もそんなに好物ではないレバー、果たして…

さしより乾杯!

来ていたお客さんも交えて。これが旅のいいところです。

はい、来ましたレバー。レアに焼いてあり、中トロトロで、あの嫌な食感皆無。臭みも全くなしんぐ!

何本でもいけちゃいます!自慢の逸品というお言葉に、嘘はありませんでした。

鹿児島といえば豚。豚バラは、柔らかく肉感たっぷり。

焼き豚足の香ばしさとプルプル食感が最高!

最高の食材たちのおかげで、お酒も進みます。

なぜ「亀万」という店名なのか尋ねると

大将

お店の開業時に名前ば悩んどったとよ。

パッと「津奈⽊の⻲萬酒造さんの名前を付けたい!」て思うて、そのまま⻲萬さんの当時の社⻑さんに直談判したら、快諾。

お店の看板も⻲萬さんに作ってもらいました(今は壊れちゃったけど)。なので本当は「亀万」ではなく「亀萬」なんだけど、字が難しいから最近お店の名前は「亀万」で紹介しているとたい(笑)」

36年間ずっと湯の児を見守り続けてきた亀万の大将との話は、面白おかしくて深夜まで尽きません…絶対また来ることを心に誓いました。

大将

あっちに座っとらすのは、水俣市の職員さんばい。

いろいろ話ば聞くとよかよ。

じゃ遠慮なく

伊藤

明日も湯の児を散策して帰ろうと思うのですが、おすすめスポットありますか?

市職員さん

SUP(サップ)は体験されましたか?

伊藤

いえ…ってかSUP(サップ)って?

市職員さん

え?SUP(サップ)知らないんですか?

なら、明日案内いたしますよ!!

「知らなくてすみませんね」と思いながらも、せっかくなので明日一緒にSUP(サップ)とやらを体験することになりました!地元の居酒屋さんって出会いの宝庫。亀万さんが引き合わせてくれた運命に感謝です!

さて、お支払いの時となりました、もちろん出しますよ観光応援券

お会計から1,000円割り引かれます。(この日の会計、約3,000円が2,000円に!)

大将

こんチケットば使って、たくさん飲んで食べて、湯の児ば満喫してほしかですね!

ごちそうさまでした!!

齊藤旅館にもどったら…

まずはお風呂!24時間いつでも入れる岩風呂へ

いただきます!

あ”あ”あ”あ”あ”…天国ってここにあったんだ…。

お湯が熱かったらほんのり塩味温泉、翌日は最高の目覚めでした。心身の憑き物が取れた様です。

SUP(サップ)を初体験!!

翌日、岩風呂とは別にある大浴場へ朝風呂いただきに

浴槽は1つですが、ここは湯の児で唯一サウナがあるんです。

サウナで読む用なんでしょうね、全部しゅわしゅわになってます。しかも「漫画ゴラク」ってチョイスが渋い。さっぱりしたら、お世話になったお部屋にお礼を言い

いざ、昨夜会った市職員さんとの待ち合わせ場所へ。

水俣市産業建設部の

左:向川さん

右:中島さん

本当にあなた方は市の職員なの?という格好で登場。

向川さん

昨夜はどうもでした!!

お約束通り、SUP(サップ)ご案内させていただきます。我々もやる気満々です!

そんな格好でやるんだ、SUP(サップ)って。2人に連れられて、湯の児海水浴場へ

ここの海が、超綺麗!

向川さん

伊藤さんー、遊んでないで、ほら。先生きましたよー

SUP(サップ)のインストラクター大澤先生です!よろしくお願いします!(伊藤の靴…おかしいだろ)ザ・海男!って感じの先生。爽やかな海と空以上に爽やかでした。

ところでSUP(サップ)とはなんぞや?

大澤先生

SUPとは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称。その名の通り、ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいく新感覚のアクティビティです。

つまり、こういうこと↑

では早速着替えて挑戦!

オールの長さは、自分の身長よりちょい高めで設定。伊藤の左に写ってる方は、急遽参加していただいた(一社)みなまた観光物産協会の西川事務局長。今回参加者の中で最年長でSUP初挑戦。

このボードの上に乗って漕ぎます。いきなりは立てないので、まずは座ったまま。

向川さん

伊藤さん!こっち向いて

無理!

大澤先生

慣れたら徐々に立ちましょう

クララが

クララが

クララが立った!!

皆さん余裕で立ち上がってました。(最年長の西川さん、すごい!!)

小学生から、70代の方までお客さんはいるそうで、安全に気軽に自然を体感できるマリンスポーツです。波の上でバランス保つのは、結構な体幹トレーニングです。

疲れたら、座ればいいんです。ゆるっと海を満喫できるのがSUP(サップ)。とにかく、海風が気持ちいいんです。気持ちが洗われるってこういうことなのね。

10分も乗ればこの余裕。しかし…人生と同様で、油断した時にハプニングは起きるのです


こうして、海と戯れるのも醍醐味の1つです。

大澤先生

波を感じ、風を感じ、自分の力で立ち上がり、自分の腕力で前に進む。高い波や、強い風にバランスを保ちながら、時には海に落ちてもいい。また、板に乗り少しずつ上手くなる。

教科書では教えてくれない、自然との向き合い方、人生との向き合い方がSUPにはあるんじゃないでしょうか?

なんかすげー壮大な話になってる…。

1時間程度のアドベンチャーでした、とにかく楽しい!!

気になる料金ですが、大人は2,500円(税抜)。はっきり言いますが、お金では量れないもっと素敵な感動がもらえます。といいつつ、ちゃっかり観光応援券使います。

おかげで、1,500円(税抜)で楽しめちゃいました。これマジ使える!

SUPに関する情報は↓

詳しくはこちら

海の家で食べるかき氷はなんでこんなに美味いんだ

海水浴場とセットなのが海の家。

湯の児には、熊本屈指の歴史を誇る海の家「井上商店」があります。

幾度とない台風にも耐え、40年近く湯の児の海を見守ってきました。

海側から建物を見ると、手前から

海の家

と、まぁまぁカオスな並び。

この船ですが、船に温泉を溜めて無料で解放していたそうです。しかもその始まりは昭和4年、つまり91年前。

昭和61年にこの場所に移動したそうです。憩いと癒しの船は、姿形は変わっても時代の荒波を超え今も健在です!

さてさて、散策をしているうちに、かき氷出来上がった様ですよ

王道のこれぞかき氷!しかも税込250円。

海の家でのかき氷は、なんでこんなに美味いんでしょう?このふわふわの氷は、井上商店厳選の氷を使用。SUPで火照った体を、クールダウンさせてくれました。

お会計はもちろん、観光応援券で…あれ、お会計ほぼタダ…やべえ、このチケット。

まとめ

いやーーーーー!湯の児を満喫しました。そして、心洗われました。リフレッシュってこういうことなんだ。

旅館で受けたアンケートにしっかり記入してました私

気分転換

車で90分のところにこんなところがあるなんて、熊本に生まれてよかったと再認識しました。

・和風でアットホームな「齊藤旅館」

・気さくな大将がいる焼鳥「亀万」

・海と触れ合えるSUP(サップ)

・癒しの海の家「井上商店」

まだ湯の児のほんの1部ですが、ご紹介いたしました。観光応援券は水俣を満喫するための、「今だけのマストアイテム」です。

チケットについての詳細は↓

詳しくはこちら

※事前に予約が必要ですので、必ず宿泊する宿泊施設へ電話等で予約してください。

チケットについて、お電話でのお問合せは↓

みなまた観光キャンペーン実行委員会
0966-61-1629(平日8:30~17:15)

ライター紹介

伊藤

伊藤

演劇の先生やったり、アニソンやメタルのDJやったり、バンドやったり、サブカル好き思春期48歳独身。健康診断で中性脂肪が赤信号だったので、たまにジョギングすることにした。やっぱり犬が好き。

このライターが書いた他の記事

【合志市】魚雷のつけ麺食べたいと思ったけど並びたくないなぁ…14時ごろに行けば大丈夫ど?と言うことで光の森店に食べに行った

2024.03.10

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal