*
とじる
*
とじる
*
とじる

上通のおしゃれカフェ!Café SWITCHの2号店「S.PLUS」で極上なひとときを!

そろそろ秋も深まり温かい飲み物が恋しい季節になってきましたね。

今回はおしゃれなラテアートが有名なCafé SWITCHの2号店、「S.PLUS」にお邪魔してきました。


場所は本店と同じ上通

「S.PLUS」は今年2月に開店したばかりのお店です。場所はCafé SWITCHと同じ上通にあります。

上通を並木坂方面に向かい、まっすぐ歩くと「やよい軒上通店」の2つ隣にスタイリッシュな外観のお店があります。

店の外にある看板をみると、サンドウィッチとドリンクのお得なセットや、店内で手作りしているスイーツのメニューがが掲載されています。。

コーヒースタンド風のおしゃれな店内

店内はシックでスタイリッシュな作りになっており、ふらっと立ち寄れるコーヒースタンドのような雰囲気です。

ハロウィン限定のパンプキンスコーン(税込150円)など季節に合わせたイラスト付きのお菓子も可愛いです!

「S.PLUS」のカフェドリンクが自宅でも飲めるドリップパックも販売されています。お湯を注ぐだけなのでお手軽ですね。

SWICHと同じケーキが並んでいます!バナナケーキは、バナナの甘みとスポンジの相性が絶妙でした。中でもS.PLUS限定の抹茶チーズケーキはスイーツです。

また、季節限定でパンプキンブリュレも販売しています。こちらは注文を受けてから表面を焼いてくれますよ!

サンドウィッチとドリンクのお得なセットを注文

今回はドライトマト&バジル&クリームチーズのサンドウィッチとカフェラテのセット(税込950円)を注文しました。こちらのメニューはドリンクのみのセットだと税込850円ですが、プラス100円でラテを注文できます。

店長の素根さんが、慣れた手つきでさっとラテを作成してくださっています。まるで神のような手さばき…!

サンドウィッチはカリッと焼かれたパンの生地がモチっとしていて、ドライトマトの甘みとバジルとクリームチーズのほのかな塩味が絶妙です。

カフェラテはまるで芸術作品のよう…!

カフェのほのかな苦みと牛乳の甘みに寒い体も温まります。

素根さんは「SWITCH」と「S.PLUS」の2店舗の店長をされていて、日によってどちらかの店舗にいらっしゃるそうです。

どちらの店舗でもバリスタトレーニングをされていて、素根さんが講師を担当しています。

まとめ

上通アーケード沿いのおしゃれなカフェ「S.PLUS」ふらっと立ち寄りやすい雰囲気で、美味しい料理やスイーツがいただけます!

もちろん、美しいラテアートが施されたラテもおすすめですよ!

パンプキンブリュレ(税込:530円)は秋限定のスイーツでなくなり次第、終了されるそうなので、食べたい方はお早めに行かれることをおすすめします!

■Cafe SWITCH S.PLUS■

営業時間:9:00~20:00

住所:熊本県熊本市中央区上通町8-14 K Seed BLD 1F(エスプラス)

定休日:なし

お問い合わせ:096-351-3351

地図

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草市】西の久保公園の花しょうぶも玉名といい勝負!6月には花しょうぶ祭りも開催!

2023.06.04

PUBLIC RELATIONS

【熊本市東区】顔よりも大きいナンが食べ放題の本場インドカレー店「ナマステ」で肥後ジャーナル読者限定特典もらったよー

2023.05.01

WBCで日本のトイレの高機能さが海外にまで評価されたけど、違いがよく分からないから調べてみた【Kクリーン】

2023.04.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal