*
とじる
*
とじる
*
とじる

創業20年以上の大衆中華店「龍乃子」のボリュームたっぷり麺ランチ!

ライター:肥後ジャーナルライター 肥後ジャーナルライター

熊本市西区は、には意外と隠れた名店が多いんです。

特に熊本駅から玉名方面へ車で行こうとすると、上高橋などはほぼ必ず通過しますよね。

その上高橋でいつもお昼時に駐車場が車(特に社用車風)でいっぱいになっているお店といえば、「中華レストラン龍乃子」です。


西区の大衆中華の名店!

お店は平成になってからのオープンなのですが、内装には自然と昭和を感じるスタイルです。

店内は気取らない馴染み深い中華店のスタイル。壁には様々な中国の絵や写真などがありました。

添付中央のテーブルには、円柱状のユニークな金魚鉢がありました!綺麗ですね。

ランチメニューはメイン二品タイプと麺タイプの二つ!

ランチのメニューは2タイプ!

お店で人気の8品の中から2つ選ぶタイプと、5つの麺の中から1つと、料理の中から1つを選ぶタイプです。

エビチリ・エビマヨは私も大好きなメニューですね。アジから揚げも美味しそう。

今回は悩んだ結果、少し贅沢に麺ランチセットを注文してみました!

ランチで「五目そば」と「鶏唐揚げ」を注文!

エビとかアジとかと悩みながら、結局食べたくなったのは王道メニュー「鶏唐揚げ」+「イカフライ」で、麺は、やはり中華と言えばあのとろみのある五目そばがそそられました。

麺セットですが、ご飯も食べられます!

ご飯は「白ご飯」と「白粥」のどちらかが選べます。しかもどちらもランチではおかわり自由!

ご飯だけでなく、お粥もおかわり自由なんですね!まず登場したのは、白粥・サラダ・漬物・粥の薬味です。

優しいほのかな塩味が効く白粥に、海苔や梅などを混ぜてさらに味わいがUP!この白粥がおかわり自由なだけでも、ここでランチを食べる価値がありますね。

まずはお料理の方の鶏唐揚げ&イカフライが登場!ピーマン揚げも付いています。

カラリと揚がった熱々の唐揚げが美味い!味は王道の熊本の唐揚げ。味もしっかりしていてビールが欲しい良い出来栄えです。

イカフライがなにげにとても美味い!自家製のタルタルソースをつけて熱々のイカフライをいただけるのは嬉しいですね。

待ってました期待の五目そば!

これは凄い!まさに中華の五目そばが期待以上の出来栄えで登場!

濃いめの味付けで、黒キクラゲ・白菜・人参・豚肉・筍・イカ、そしてプリプリのエビも最高!

五目そばといえばストレートの細麺が一般的。コシがしっかりしていて、つるつると麺が違和感なく啜られていきます。美味い!これぞまさしく中華五目そば。

このとろみと油のバランスがとても絶妙で、旨味がたっぷり器の中に詰まっています。

エビのぷりぷり感も溜まりません!

スープは見た目はとろみもあって濃厚かと思いきや、味わいは意外とすっきり。

きざみネギが多く入っているので、スープにネギが相まってうまく油を中和してくれている感じがしました。

本物の大衆中華に出会える店でした!

西区上高橋で坪井川を沿うように走っていくと見つかるお店です。

いつもサラリーマン風の外回り途中と思われる人々や、作業着などの方も多いようです。

地域的に少し目立ちにくいのは仕方ありませんが、でも味は絶品! 気軽に伺える中華料理のお店ですので、お近くもしお寄りの際はいかがでしょうか?

■中華レストラン 龍乃子■

住所:熊本県熊本市西区 上高橋1-3-18 山彦ビル1F

営業時間:(昼)11:00~15:00/(夜)17:00~21:30

休日:水曜日(繁忙期は変更する可能性あり)

電話:096-329-6602

地図

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本の初見殺し】熊本に野生の熊はいないよ!初めての人は混乱するかもしれない熊本のコト

2024.08.31

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

PUBLIC RELATIONS

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal