山都町のシンボル通潤橋。大きな石橋の中心から水が放水される様子は、直接でなくとも目にしたことがある方も多いのでは。熊本地震の被害による漏水や、その後の豪雨被害による石垣の崩落で、放水が中止されていました。しかし、7月21日、復旧が完了し、4年ぶりに放水が再開されたので、早速いってきました!
約4年ぶりの放水再開
やってきました、通潤橋。
熊本地震以降、4年ぶりの放水再開、長いようであっという間でした。
復旧が完了した通潤橋は、以前と変わらない荘厳な姿。放水のときを今か今かと待ちわびる人たちで賑わっていました。
多くの人達が見守る中、お清めが行われ、いざ放水!!
ドッ…
ドォォォォーン!!!と
力強く放水されました!!
連写したのに、一瞬あとにはもう水面。勢いが凄い!!
近くで見ていると、無意識に「おおおおーーー」と口に出てしまいます。
もともとは4月に再開予定だった放水
どこまでも力強い放水は、被災前と変わらない大迫力。
実は、通潤橋はすでに修復が終わっており、今年4月には放水が再開される予定でした。
しかし、新型コロナウイル感染症の影響を鑑みて延期に。
もともと、農業用水運ぶ目的がある橋なので、農業用水が必要な5月中旬から7月下旬にかけては放水できないためこれまで延期されていました。
山都町だけではなく、多くの方々が待ちわびた放水再開だったからこそ、元気いっぱい水を放つ姿はとても勇気をもらえます!
11月まで放水が見られるぞ!!
通潤橋の放水は、11月まで土日祝を中心に週4~5日ほど行われます。
毎回午後1時から15分間、大迫力の放水を見ることができますよ!!
12月~3月の間は凍結を防ぐために放水されませんので、見たい方は秋口までにぜひ!
詳しくは山都町のホームページでご確認ください。
記事シェア