*
とじる
*
とじる
*
とじる

イートインコーナー「ショコラカフェ」が初登場!魅惑の鶴屋バレンタインスクエア

ライター:ちえ ちえ

毎年鶴屋で開催されているバレンタインスクエア。今年は、その場でチョコを味わえるイートインのコーナーが初設置されるとのことで、早速行ってきました!


好きなショコラをちょこっと食べられるショコラカフェ

鶴屋東館7階の鶴屋ホールで、2月1日~14日まで開催中のバレンタインスクエア。毎年多くの女性たちでにぎわう催しですが、今年はそこにイートインコーナーが設置されています。

ゲートをくぐって真正面にあるのが、こちらのショコラカフェ。

こちらで楽しめるのが、「ひとつぶショコラ」。様々なブランドのチョコレートを、ひとつぶずつ味わえるのが魅力!「1箱買うほどではないけど、ちょこっと自分へのご褒美に食べてみたい」「本命チョコを買う前に味見してみたい」という方には持ってこいのシステムです。

カフェに入ると…

ショーケースに並ぶチョコレートは、なんとその数55種類!

まるで宝石店のショーケースをのぞいているかのような、珠玉のショコラたち。どのチョコレートもそれぞれの個性があって魅力的です。

フォトジェニックなカフェスペース

チョコレートをイートインできるカフェスペースがこちら!

かわいいガーランドに、グランピングを思わせるかのようなテントが設置されています。

テントの中には、テーブルやアンティーク風の家具や絵画が置かれていて、贅沢な空間になっています。

窓側にもくつろげるお座敷のような素敵な席がありました。

早速素敵なカフェで「ひとつぶショコラ」を堪能

早速こちらのカフェで、実際に「ひとつぶショコラ」をいただくことにしました。55種類のチョコの中から、熊本代表としてアソフォレの「根子岳」と、世界代表としてゴッサムの「テタンジェシャンパーニュ」の2粒をオーダー。

選んだショコラは、席まで持ってきてもらえます。

食べてみると、「根子岳」はナッツのペーストが濃厚で味わい深いシャンドゥーヤ。「シャンパーニュ」の方は、ガナッシュが柔らかく、甘く爽やかなひと粒でした。好きなチョコをちょっとずつ味わえるのは嬉しいシステムです。

そのほか…

できたてのゴディバのワッフルや、チョコレートに合うハンドドリップコーヒーやカフェラテ、チャイティーラテなども楽しめます。

ドリンクはアンドコーヒーロースターズさんが、丁寧に淹れてくれます。

バレンタインスクエアも充実!

バレンタインスクエアの方も、今年初登場のチョコレートやギフトなどが充実していました。

試食できるものもあるので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

まとめ

好きなチョコレートや、ゴディバのワッフルなどが楽しめる、バレンタインスクエアのイートインコーナー。購入前の試食や自分へのご褒美に、買い物途中の休憩に、と目的に合わせて楽しめるスペースになっています。フォトジェニックな空間で、気になるショコラを贅沢に味わえるショコラカフェ、立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。

■ショコラカフェ■

営業時間:10:00~19:00(OS18:30)
※金・土と2月10日は19:30まで(OS19:00)
※最終日は午後4時オーダーストップ
住所:熊本市中央区手取本町8-6-1 鶴屋百貨店東館7階

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する30代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【熊本市南区】城南にこんなにも素敵な隠れ家があったとは…!「小さな森のレストラン エルミタージュ」

2024.12.12

【熊本市中央区】これは熊本で一番しあわせな朝御飯かもしれない…「本と朝ごはんのお店 TSUBOI SOUP」

2024.12.08

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

秋のスポーツ王は俺だ!くまもと中央カントリーでゴルフ対決してたらとんでもないダークホースと出会った

PR

2024.12.07

熊本のイベント12月開催まとめ【2024】

2024.11.29

PUBLIC RELATIONS

秋のスポーツ王は俺だ!くまもと中央カントリーでゴルフ対決してたらとんでもないダークホースと出会った

PR

2024.12.07

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal