*
とじる
*
とじる
*
とじる

山の中で涼みながらヤマメを釣ろう!山鹿市の「山の神釣堀センター」で釣りと料理が楽しめる!

ライター:山田 山田

最近、暑い日が増えてきて、いよいよ夏といった感じ。どこか涼しい場所無いかなぁ~と探していたら、山鹿市の山中に「山の神釣り堀センター」というとても涼し気な釣り堀を見つけたので、涼しさ求めて行ってきました!


山の中で自然に囲まれた釣堀!

山鹿市菊鹿町の山中にある「山の神釣堀センター」。山鹿市中心部から、矢谷渓谷方面に進んだところにあります。

もう、入り口から自然に囲まれて涼しい。

中に進んでいくと、ヤマメを養殖している池がずらりと並んでいます。

覗き込むと、たくさんのヤマメがうようよと泳いでいました。

ヤマメは水温が低いキレイな水の中にしか生息しないため、山奥で気温が低く、水質の良いこの環境がちょうど良いんだとか。

この気温の低さと水の綺麗さは人も気持ちよくなれるます。

早速ヤマメを釣ってみた

さおとエサは100円で借りられます。さっそく、釣らせてもらいました!

超へっぴり腰。

「なかなか釣れないな~」と思っていたら、餌だけ食べられてました。

それを繰り返すこと7回。途中で、エサの付け方を教えてくれた釣り堀のおばちゃんの服に針が刺さって釣り上げてしまうなどのトラブルもありながら…

なんとか、ヤマメを釣り上げることができました!!

めちゃくちゃ活きが良くて、ビチビチしています。

ちなみに私は釣りが「下手くそ」らしいです。

釣ったヤマメをその場で調理!

釣ったヤマメは購入して持ち帰ることもできますが、その場で調理してもらうこともできます!

もし釣れなかったり、釣りをしなくても、料理だけ注文もOK!

今回は、こんな感じで塩焼きにしてもらいました。炭火でじっくり焼き上げてくれます。

料金は、持ち帰りは100gあたり380円(税別)。調理は100gあたり430円(税別)で、塩焼き、唐揚げ、刺し身から選べます。

炭火でじっくり焼いたヤマメの塩焼きは、身がふっくらしていて絶品でした。きれいな水で育っているのでくさみもなくて食べやすいんです。

運営しているのは農家のみなさん

この山の神釣堀センターを運営しているのは、近隣の農家のみなさん。50年ほど前、しいたけや栗などの秋の味覚を栽培している農家が集まり、夏の間だけ始めたことが始まりなんだそう。現在でも毎年4月20日~9月15日の期間限定。

山の神定食(税込3000円)や選べるやまめ定食(税込1500円)についてくる山菜や添え物も自家製。おまんじゅうも餡から炊いているそうで、すべてが手作りなんです。

自然の中で楽しむヤマメ釣りは涼しさもあって、これからの季節にぴったり。

ゆっくりと過ごしたい時にはたまらないスポットですよ!

山の神釣り堀センター

住所

〒861-0414 熊本県山鹿市菊鹿町上内田2051

営業時間

10:00~15:00

定休日

なし

営業期間

毎年4月20日~9月15日

電話番号 0968489122

ライター紹介

山田

山田

肥後ジャーナル編集部の大きい人。前職は地域経済誌記者やマーケティングのディレクター。将来の夢はヒモになること。 特技は誤字脱字。朝起きるのが苦手です。

このライターが書いた他の記事

大津町にオープンした「肉酒場おんのや」で脂の旨味を感じる焼肉とこだわりの美酒を大満喫!

2023.07.09

くまモンの秘密基地!?3月19日「KUMAMON BASE」が肥後大津駅ビジターセンターにオープン

2023.03.18

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【参加者募集】「結局、地産地消てなん?」そぎゃん難しく考えるより楽しく親子でクッキングしよう!

2024.12.13

秋のスポーツ王は俺だ!くまもと中央カントリーでゴルフ対決してたらとんでもないダークホースと出会った

PR

2024.12.07

熊本のイベント12月開催まとめ【2024】

2024.11.29

PUBLIC RELATIONS

【参加者募集】「結局、地産地消てなん?」そぎゃん難しく考えるより楽しく親子でクッキングしよう!

2024.12.13

秋のスポーツ王は俺だ!くまもと中央カントリーでゴルフ対決してたらとんでもないダークホースと出会った

PR

2024.12.07

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal