![](https://i2.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605062289-55e611a4632cab5fd044d1cba927645a.jpg?fit=800%2C600&ssl=1)
11月11日はポッキーの日…とか言われますが、熊本には他に誇るべき棒状のものがあります。そう、棒ラーメンです。アベックラーメンが有名ですが、熊本にはたくさんのご当地棒ラーメンがあります。でも、数があって何が美味しいのかわからない…ということで熊本の棒ラーメンを食べ比べてみました!
目次
勝手に11月11日を棒ラーメンの日にした
こんにちは、肥後ジャーナルの山田です。今日は朝から編集部のメンバーに集まってもらいました。
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067379-5d658c4b7190da83ff1fde06c9c517d2.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
今日は11月11日、棒ラーメンの日です。棒ラーメンを食べましょう。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2019/03/682c8508b75825f8d866709f6bbbcd83-2-1.jpg?resize=468%2C468&ssl=1)
は?なんそれ。知らん。ポッキー食うばい。
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067379-5d658c4b7190da83ff1fde06c9c517d2.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
もう買ってきたんで、駄目です。今から作りますね!
今回、食べ比べるのはこの4種類。本気で揃えると10種類以上あったので、胃袋事情も考えて豚骨で揃えました。
・アベックラーメン とんこつ味(五木食品)
・本場ラーメン(日の出製粉)
・ロン龍(日の出製粉)
・くまモンの熊本ラーメン(五木食品)
早速作っていきましょう。
知名度No1! アベックラーメン
まずは、アベックラーメンから行きましょう。1袋100円前後で2人前とリーズナブル。今回はとんこつ味です。
まずは麺を3分茹でて…
スープを加えてひと煮立ち。
どんぶりに麺を移すとさすが2人前。どえらい量でした。
こちらが熊本を代表するアベックラーメン(2人前)。まずはこれから頂いてみましょう!
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067374-97e5e2626eae861aecfd63f3ef8b77ce.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
なんで朝10時からラーメン食べなきゃいけないんですか。
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067382-b359bf67fa291c54251c6233071224d5.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
県外出身なので、初めて食べましたけどなんか柔麺みたいですね。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2019/03/682c8508b75825f8d866709f6bbbcd83-2-1.jpg?resize=468%2C468&ssl=1)
あー、これ。子供の頃に土曜の午後にばあちゃんが出してくれた味。
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067379-5d658c4b7190da83ff1fde06c9c517d2.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
アベックって名前だから独り身が食べると悔しさ満点でしたが、みんなで食べると楽しいですね。
日の出製粉の本場ラーメン
続いてこちら。日の出製粉の本場ラーメン。見た目アベックっぽいですよね。
作り方はだいたい一緒です。
アベックラーメンは3分でしたが、こちらは3分半ゆでます。それに調味油がついていました。
やはり2人前で1杯にまとめるとどえらい量になります。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067374-97e5e2626eae861aecfd63f3ef8b77ce.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
俺、今日親知らず抜くので、これが最後の食事です。なんか悔しい。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067374-97e5e2626eae861aecfd63f3ef8b77ce.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
正直2杯目ですでに飽きてきているので、塩かけて味変します。意外といけますよ。
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067382-b359bf67fa291c54251c6233071224d5.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
美味しいですけど、これとんこつじゃないですよね?
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067379-5d658c4b7190da83ff1fde06c9c517d2.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
あ、本当だ。間違えた
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2019/03/682c8508b75825f8d866709f6bbbcd83-2-1.jpg?resize=468%2C468&ssl=1)
はい、次
くまモンの熊本ラーメン
続いて、くまモンの熊本ラーメンです。アベックラーメンと同じ五木食品の商品です。
黒マー油が入っていて熊本ラーメン感が増しています。
やはり、2人前でボリュームはヤバい。スープも濃い目です。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2019/03/682c8508b75825f8d866709f6bbbcd83-2-1.jpg?resize=468%2C468&ssl=1)
味濃くてだんだん美味しくなってきたけど、正直飽きてきた。
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067382-b359bf67fa291c54251c6233071224d5.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
一番熊本ラーメンっぽい感じしますね。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067374-97e5e2626eae861aecfd63f3ef8b77ce.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
もうラーメンいいっす。朝から食うんもんじゃないです。
1人前だけど美味しさ抜群 ロン龍ラーメン
はい、最後はこれです。「ロン龍ラーメン」。1人前です。お値段はアベックラーメンと同じくらいですが、量は半分。ちょっと高級品です。
1人前なので、ボリュームはこれまでのラーメンと比べて控えめ。これが普通なんですけど。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067374-97e5e2626eae861aecfd63f3ef8b77ce.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
もう全部一緒に見えてきました
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2019/03/682c8508b75825f8d866709f6bbbcd83-2-1.jpg?resize=468%2C468&ssl=1)
これ、美味しいけどもうチョコレートとか食べたい
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067382-b359bf67fa291c54251c6233071224d5.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
美味しいですね。もうそんな食べれないですけど
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067374-97e5e2626eae861aecfd63f3ef8b77ce.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
2人前×3と1人前で、7人前を4人で食べてますよ
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067379-5d658c4b7190da83ff1fde06c9c517d2.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
値段の分、一番お店で食べるラーメンに近いですよね。
あなたはどのラーメンが好き?
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067379-5d658c4b7190da83ff1fde06c9c517d2.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
食べ比べてみてどうでしょう。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2019/03/682c8508b75825f8d866709f6bbbcd83-2-1.jpg?resize=468%2C468&ssl=1)
一度に食べると飽きる!次は煮玉子準備して、煮玉子。
![](https://i1.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067374-97e5e2626eae861aecfd63f3ef8b77ce.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
朝一はやめましょう。
![](https://i0.wp.com/higojournal.com/wp-content/uploads/2020/11/1605067382-b359bf67fa291c54251c6233071224d5.jpg?resize=800%2C800&ssl=1)
飽きないようにアレンジレシピとか知りたいですね。
ということで、11月11日、勝手に棒ラーメンの日にして熊本県民に馴染みの深い棒ラーメンを食べてみました。お手頃価格で家にストックしておくと何かと便利。
お値段もピンきりですが、やっぱりちょっと高級なやつは値段の分だけ美味しいです!でも、朝からはヤメましょう。
アベックラーメンを作っている五木食品が豊富な種類を出しているほか、ロン龍の日の出製粉は赤龍などのヒット商品もあり、他にも食べ比べてみると面白いですよ!
みなさんは、どの棒ラーメンが好きですか??
記事シェア