*
とじる
*
とじる
*
とじる

とある日、うどんうどん!!と高鳴る胸をおさえながら向かったのは健軍にある麺酒菜 伍乃四〇。

今日はなんば食べよっかね、なんて扉まで行ったところ

移転してました。


2024年12月29日に健軍の店舗は閉店してた

健軍電停沿いにある(あった)のが、麺酒菜 伍乃四〇。

※え?どんなお店なの?と気になったかたはこちらをぜひご覧ください。

【熊本市東区】豊富なメニューでたすかる。健軍付近でランチ迷子になったらここに行こう。「麺酒菜 伍乃四〇」

ご機嫌にドアに向かったところ…

ん????

反射してよーと見えんな…

え。健軍店閉店と移転のお知らせ?????

時間帯なのか天気なのか分かりませんが、反射しまくってたのでこちらで貼ってあった内容を転記してみました。

——————————————————————————————————————-

健軍店閉店と移転のお知らせ

拝啓 平素より「麺酒菜 伍乃四○」をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。

この度、皆様に長年ご愛顧いただいてまいりました健軍の店舗を、令和6年12月29日(日)をもちまして閉店し、新天地である城南エリアへと移転する運びとなりました。

これまで多くのお客様にご来店いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

また、コロナの影響により一時閉鎖していたドゥ.ヨネザワ企業グループが采井する「城南天然温泉」が、このたび「かたるの森」として生まれ変わり、
立地を生かしたキャンプ場として復活することとなりました。

企業グループとしての新たなチャレンジに取り組む中、「麺酒菜 伍乃四〇」もこのプロジェクトに参加し、城南の新たなスポットとして皆様に愛されるお店を目指してまいります。

オープンが決まり次第、SNSやホームぺージにて改めてご報告いたします。

新たな場所でも、さらに皆様に喜んでいただけるよう、一層の努力を重ねてまいります。

引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようにお願い申し上げます。

新たな店舗でお会いできる日を、心より楽しみにお待ちしております。

敬具
令和6年11月吉日
麺酒菜 伍乃四〇スタッフ

——————————————————————————————————————-

…なるほどなるほど。

健軍店閉店して城南に移転って訳ですね。

寂しいなあもう!!!!

移転先店舗は古民家

インスタでは早速、次の移転先である城南の進捗報告が行われていましたよ。

出典URL https://www.instagram.com/gono40_mensyusai/

もともとあった古民家を活用し、現在リフォームを含め進んでいるのだそう。

出典URL https://www.instagram.com/katarunomori_dns/

ちなみに全体図はこんな感じ。

ワンちゃんものびのび遊べるエリアの近くになるようです。

健軍からいなくなって寂しい限りですが、開放的な雰囲気のなかでいただくうどんもきっと絶品です。

オープンまで楽しみに待ちましょう!

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

熊本の4月開催イベントまとめ

2025.03.29

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal