*
とじる
*
とじる
*
とじる

ふっくらジューシー!「手こねハンバーグ 肉まる」が2月27日にじのもりにオープン!

ライター:ちえ ちえ
キーワード:

2月24日に閉店した、にじのもりの「夜カフェ⑥」のあとに、2月27日に「手こねハンバーグ 肉まる」がオープン!子どもから大人まで、みんな大好きな手作りのハンバーグを、ゆっくりと味わえるお店です。オープンから3日間は、利益度外視のオープニングキャンペーンもあるので、見逃せません!


お一人様から家族連れまで

尚絅大学近くの「夜カフェ⑥」のあとにオープンした、オレンジの看板が目を引く「手こねハンバーグ 肉まる」。手作りのハンバーグを、がっつり楽しめるお店です。

店内は、ガラスの窓に覆われており、明るくくつろげる雰囲気。

カウンター席もあるので、お一人様でも気兼ねなく食事ができます。

カフェの時に使われていたテラスは、ワークショップやマルシェなど、レンタルスペースとしての活用を検討されているそうです。

自分好みのソースで楽しめる

メニューはハンバーグ中心のラインナップ。

エビフライやチキン南蛮とのセットや…

キッズメニューも用意されています。農家さんから直接仕入れられているという、熊本県産のお米は食べ放題!そのほか、一品料理やデザート、アルコールやソフトドリンクなどもあります。

こだわりのソースは5種類あり、いろんな世代の人が楽しめるような品揃えになっているので、自分好みの味でハンバーグを食すことができます。

お箸で食べたい和のハンバーグ

実際にハンバーグを味わってみました。

写真ではわかりづらいですが、熱々の鉄板で運ばれてきたハンバーグの中央から、肉汁が溢れています。

肉汁を出すために、牛脂を注入しているハンバーグもあるそうですが、こちらのハンバーグは、牛脂なしでこの肉汁!

チョイスした、こがしニンニクソースを、上からジュージューとたっぷりかけます。

お箸で割ってみると、割った瞬間から、肉汁が滝のように流れ出します。

ひと口食べてみると…

ジューシーでおいし~い!

ふっくらしているのに、お肉の質感はしっかりあって、風味も良くてうまみたっぷり!

笑顔が素敵なオーナーの靏野(つるの)さんに、おいしさの秘密をお伺いすると、一般的なナツメグなどではなく、だし塩麹で味付けをされているとのこと。たしかにこれ、だしの風味だ!と納得。ハンバーグのこね方も、かなり研究されたそうです。

セットについてくる本日のスープは、ほぼ味噌汁の予定で、味噌は、ヤマウチ味噌にお願いされているとのこと。ご飯と味噌汁に良く合う、お箸で食べたい和のハンバーグでした!

2月27~29日までは超お得なキャンペーンが!

子どもからご年配の方まで楽しめる和のハンバーグ、27日のオープンからの3日間は、なんと500円で食べることができます!!

通常980円(税込)のハンバーグセットが、ほぼ半額のワンコインで食べられるチャンス!

27日の初日は200食販売される予定で、3日間とも数量限定のため、なくなり次第終了となります。

店内で一から手作りされた、手こねのハンバーグ、日本人に合う和のテイストで、絶品でした!

手こねハンバーグ 肉まる

営業時間

11:00~22:00(ラストオーダー 21:00)

定休日

不定休

駐車場

あり(60台)

電話番号 096-221-2463

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する30代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【益城町】「いったい全部で何品あるの?」ビュッフェみたいなプレートに驚く「ランチのお店 Reborn(リボーン)」はデザートも豪華3種盛り!

2024.11.17

【合志市】元ザンビア日本大使館の公邸料理人が作る多国籍料理がとにかく絶品!「世界の惣菜バル マルーラキッチン」

2024.11.05

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

PUBLIC RELATIONS

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal