
目次
親族の集まりがある場合に役に立つのがお店のオードブルです。
今回は誰もが知っている東区小峯にある人気店「パン・オ・ルヴァン」さんのパンオードブルを頼んでみました。
お店はここです!
のぼりも出ていて目の前はCOCOSがあり解りやすい場所となります。
よく、込み合って第二駐車場に停めないといけない・・・となる事もありますがご安心ください!
第二駐車場もありますよ。
ヨーロッパを意識された印象のお店だと思いました。お店が緑で溢れていて最高の雰囲気です!私が、 よく使う言い回しですがヨーロッパ舞台の映画や小説に出て来そうですね。
店内に入ると・・・・
フワっと香る香ばしい匂いのパン。溢れんばかりのパン、パン、パン・・・。人間なら、この香ばしい匂い負けてしまいます。パンオードブルの注文は3日前なので注文し後日取りに行きました。
これがオードブルです
現在は一番上のレギュラータイプのパンオードブルのみとなっていているそうです。
2人前を2台。4人前で注文しました。
バケットのサンドイッチ
パリッパリのバケットにオーソドックスなハムとレタスとチーズのサンドイッチです。
サンドイッチ
ベーシックなタマゴサンド、トマト、レタス、チーズが入ったサンドイッチ。
女性なら喜びそうな野菜いっぱいのトルティーヤです。野菜中心なのでサッパリ食べる事が出来ます。
パン・オ・ルヴァンはイートインもあります。
ランチや購入したパンをイートインスペースで食べることが出来ます。
他ランチやモーニングもされていらっしゃいます。
日を改めてモーニングにこっそり行って来ました!
これが平日のモーニングになりますが・・・朝ごはんでも良いですが「ブランチ」でも十分な量です。普段ならパン1個・・食べて2個ですが美味しすぎてパクパク食べてしまいます。一口食べたパンが美味しすぎて食欲を刺激され完食してしまいました。 このモーニングを全部食べてしまったので晩御飯も入るか解りません。しかしパン屋さんのパンが美味しくない訳がない!美味しいと言う言葉しかでません!
パンだけではなくサラダとミネストローネまで、あるのでバランスは偏っては無いと思います。オリーブオイルがまた美味しいのです。美味しいパンと絶品のオリーブオイルで食べるパンは最高です。
このボリュームでドリンク、スープがついて700円は安いと思います。
因みに土日はパンブッフェになっています。
日を改めてパンブッフェに行って来ました! 人気のパンブッフェと言う事もあり店内は夫婦、お友達同士、家族連れ等々様々な方がいらっしゃいます。 平日モーニングとは違い店内のパンだけではなくこの日のパンブッフェ用にパンを焼きあげられるらしく様々なパンが次々と焼きあがっていきます。
この土日限定のパンブッフェ小学生以上の方は90分750円4歳以上小学生未満のお子様は550円になります。
十分すぎる内容ですお得すぎますね・・・。食べたらあんぱんだったのですがアツアツでとても美味しかったです。
感想
パン好きならパン・オ・ルヴァンのパンは外せません。パンのオードブルもトルティーヤ、ベーシックなサンドイッチが楽しむことが出来ます。あっさりして女性好みのパンオードブルだと思いました。 因みにパンオルヴァンは配達はされていませんので注文したオードブルはお店に直接受け取りになります。
モーニングはどちらも値段が手頃なのが嬉しいですが調子乗ると土日のブッフェは、お腹が大変な事になります。ですが美味しい時間を陽ざしが入るお店で楽しめる事は最高ですね。
オーガニックマルシェなど開催しているので狙って行ってみるのもいいでしょう。
■パン・オ・ルヴァン■
定休日:毎月第2又は第3火曜水曜
TEL 096-285-1858
住所:熊本県熊本市東区小峯2-2-110
ライター紹介

肥後ジャーナルライター
肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!
記事シェア