*
とじる
*
とじる
*
とじる

【玉名郡】玉東町のみかん畑の中で本格ナポリピッツァを口いっぱい頬張るという贅沢!「PIZZA&CAFE SOIL」

ライター:ちえ ちえ
キーワード:

熊本には各地に美味しいピザ屋さんがありますが、玉名郡にも、イタリアに行かずとも本格的な美味しいナポリピッツァが味わえる、素敵なお店がありますよー!

お店の雰囲気も素敵で、眺望もよく居心地のよい空間なので、リフレッシュもかねて、休日に食事に行きたくなるようなお店です。


テラス席もある居心地抜群のお店

「PIZZA&CAFE SOIL」があるのは、年の神水源の近く。

みかん畑を切り開いて作ったという、平屋の広々としたおしゃれな建物です。

駐車場は、お店の向かい側に広い駐車場が用意されています。

お店の前にある看板に、車をとめていい場所がかわいいイラストで示されているので、こちらもご参照ください。

車をとめてお店へと向かうと、入口の垣根にびっくり!

竹ぼうきを何本も立てて作られていて、趣向を凝らした作りになっています。

店内は、天井が高く、奥行もある広々とした空間になっており、カウンター席が4席と、テーブル席が並びます。

ソファー席もあり、赤ちゃん連れのお客様がくつろがれていました。

そして窓の外にはお日様の光が入るテラス席も…。

美しい青空と山々を眺めながらピッツァを楽しめるテラス席も、とっても気持ちよさそうですね!

平日でも満席になるほどの人気店なので、予約の上でのご利用がおすすめです。

思わず悩んでしまう!豊富なピッツァメニュー

ピッツァのメニューはこちら。

定番のマルゲリータやディアボラなど、その数はなんと20種類!

かなり迷ってしまいますが、迷う方向けに、次のページも…。

ピッツァランキングベスト7があるので、迷ったらここから選んでみるのも良いかもしれません。

本日のおすすめピッツァや、ドルチェ、ドリンク、アルコール類もあるので、ワインやイタリアビールのモレッティ片手にピザを楽しむのもいいですね!

本格ナポリピッツァを堪能!

どのピザにしようかと悩みましたが、まずはエビやアスパラなどがトッピングされた「ベスト アッラ ジェノベーゼ」(1,900円税込)。

お皿からはみ出しそうなほどのボリュームで、ナポリピッツァならではの、ぷっくり膨らんで焦げた縁が美味しそう…!

具材もこぼれ落ちそうなほどたっぷりのせられていて贅沢です!

食べてみると、生地がふわっともちもちで、ボリュームがあるのに軽い食感です。

そこにジェノベーゼとオリーブオイルの爽やかさに、うまみのある海老や野菜類、チーズが素晴らしいハーモニー!

生地は、イタリア産の小麦を3種類ブレンドしたものを使われていて、高加水でふわっともっちりに仕上げられているのだそうです。

続いて、「カルボナーラ コン パンチェッタ」(1,860円税込)。

贅沢に散りばめられたパンチェッタに、とろっとろの卵がたっぷり!

こちらもパンチェッタの塩気とピッツァ生地、チーズの相性が抜群で、手が止まらなくなるほどの美味しさです。

オーナーシェフは久留米のご出身で、イタリア料理店で修業され、奥様のご実家である玉東町でお店を開かれたのだとか。

460℃のオーブンで90秒焼かれるそうで、焼きあがるのは本当にあっという間!

鮮やかな手つきで軽やかにピザをのばし、次々と手際よくピザを焼かれている姿は、見ているだけでも爽快でした!

玉東町で本格ナポリピッツァを

取材日も、若い方からご年配の方まで、あらゆる世代の方々が食べに来られていましたが、本当にこのピッツァなら、ご年配の方でもぺろりと食べられそう!席の利用は100分までとなっていますが、素敵なロケーションの中で、美味しいナポリピッツァを頬張りながら、のんびり過ごす時間は格別です。

ぜひ皆様も、この幸せを味わってみてくださいね!

※ご来店される際は、予約の上でのご来店がおすすめです。

PIZZA&CAFE SOIL(ピッツァ&カフェ ソイル)

住所

玉名郡玉東町上白木1046−1

営業時間

11:30~17:00
(16:00 オーダーストップ)

定休日

木曜日

駐車場

あり

Instagram

https://www.instagram.com/pizza.and.cafe.soil/

電話番号 090-5486-2380 (8:00~21:00)

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する40代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【合志市】職人技が光る!極上の天ぷらを思う存分堪能できる「天ぷら炭火焼き 蒼天」

2025.06.24

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

PUBLIC RELATIONS

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

【嘉島町】サントリー九州熊本工場がリニューアル!7月1日から期間限定でお得なプレゼントもあるってよ!

2025.06.27

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal