*
とじる
*
とじる
*
とじる

【玉名市】天水町ダイキ前にオープンした「らぁめん玉宝」で1日20食限定の中華ソバを注文してみた!

ライター:かなこ かなこ
キーワード:

玉名市天水町にあるホームセンターダイキ前に、「らぁめん玉宝」が新規オープンしました!玉名市で中華ソバを食べられると聞きつけて、1日20食限定の中華ソバを食べてきました!さっそくご紹介しますね。


「らーめんとんとん」跡に「らぁめん玉宝」が新規オープン!

店の場所は、玉名市天水町の国道501号線沿い。ホームセンターダイキの目の前にあります。

お店はこちら。以前は「らーめんとんとん」があった場所です。

車は店舗敷地内に6台停められて、すぐ隣のこちらの敷地にもさらに10台駐車OK!

1日20食限定の中華ソバを注文!

さっそく中華ソバを注文!

さっぱりしていて、風味豊かなコクがある煮干し系です。

つやつやのスープは、こんぶ、サバ、かつお、野菜、赤鶏がらをふんだんに使用していて、

風味豊かな旨みがたっぷり!しっかりと出汁が効いているのが特徴的!

もちもちしたストレート麺に出汁の効いたスープがからんで、ツルツルン!といけます。

大きくカットされたメンマに感動。歯ごたえ抜群で、めちゃくちゃ極太でした!

塩味を感じる半熟卵が、口の中でトローリとろけてインパクト大です。ネギもたっぷり!

やわらかくてジューシーなチャーシューは、噛むたびに旨みが広がります。

なんと!途中で味変OKで「生七味」が「ゆずごしょう」の薬味から選べたので、私は「生七味」をチョイスしてみました!ピリリとした上品な辛みが加わって、これまた食欲をそそる味に激変ーっ!

一杯で、2種類のおいしい味を楽しめる香り高い中華ソバに大満足でした!

中華ソバの他にもメニューは豊富

赤と黒をベースにした内観。カウンター席が10席とテーブル席が2つ。

中華ソバの他にもメニューは豊富です。あっさりめのとんこつ味のラーメンや、焼きめしも人気なんだとか。

以前は焼き鳥屋さんをしていた店主。赤鶏炭焼をはじめとした夜メニューも充実していておいしそうですね。

まとめ

笑顔がステキな店主とスタッフ女性

あっさりしたラーメンが好きだと言う店主が、2025年2月にオープンした「らぁめん玉宝」。一杯一杯に渾身を込めてつくっている中華ソバは、3月から本格的にスタートしたんだとか。常連のお客さんと店主の会話も楽しそうで、アットホームな雰囲気のラーメン店でした!ぜひお近くに寄った際はお立ち寄りくださいね。

らぁめん玉宝

住所

〒861-5403

玉名市天水町部田見2310-2

営業時間

【昼】11:00~14:30(L.O.)

【夜】17:30~21:00

定休日

水曜日(夜は水曜日以外もたまに休むことあり)

駐車場

6台(敷地内)+10台(店舗横の敷地にも駐車OK)

Instagram

https://www.instagram.com/tensui.gyokuhou28/

電話番号 なし(Instagramにて情報をご確認ください)

ライター紹介

かなこ

かなこ

経営情報誌の記者、業界新聞の営業を経験した後、一般事務職、専業主婦を経て現在に至る。 長いこと東京に住んでいたが、やっぱり熊本が好きで戻ってきた、二児のママライター。 好奇心旺盛な行動派。趣味はドライブと温泉。

このライターが書いた他の記事

【玉名市】天水町ダイキ前にオープンした「らぁめん玉宝」で1日20食限定の中華ソバを注文してみた!

2025.06.16

【熊本市南区】火の国辛子味噌ソースがたっぷりとかかった馬肉ハンバーグを堪能!「元三茶屋 寛蔵」

2025.03.31

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

PUBLIC RELATIONS

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

【嘉島町】サントリー九州熊本工場がリニューアル!7月1日から期間限定でお得なプレゼントもあるってよ!

2025.06.27

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal