【合志市】え!?なぜそんな所にあるの!?鉄工所にあるチーズケーキ専門店~チーズケーキ専門店 RETURN HOUSE(リターンハウス)~

寒い寒い2月。雪の降っている平日の田舎道。冬の田舎道は、寂しさが増します。
緑もなく空も暗い、モノクロのような道を車で運転し、「合志市御代志駅」から七城方面へ向かっている途中、小さな「チーズケーキ」と書いてある矢印を見つけました。
それは畑ばかりの県道、そして矢印の先はまるで工場のような場所。早速行ってきましたのでその様子をお知らせします。
場所は合志市合生
【合志市】オープン情報!!ついに合志市にマクドナルドがやってくる!! | 肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
今開発が行われている、合志市御代志駅から車でおよそ10分。
七城方面へ県道37号線を走っていると、
ん!!!
右手にチーズケーキという看板を発見しました。
ケーキ工場でもあるのかなぁと考えました。車で奥まで入って行きますと、
ウェルカム RETURN HOUSE (リターンハウス)、という可愛い案内。
一番奥に車が数台止まっておりました。こちらが店舗のようです。
まだまだチーズケーキがイメージできる外観ではなくて、かなり困惑。
あ!
かわいい!こちらがチーズケーキ専門店「RETURN HOUSE(リターンハウス)」です。
お休みは 月曜、火曜。
営業時間は12時~18時となっております。
鉄工所でケーキ屋さんをオープンしているその理由
店内は可愛らしく、こじんまりとしたお店となっており、ショーケースはありません。
オーダーが入ってから、丁寧にケーキを切り分けされていらっしゃいます。その方が美味しさも格別との事。
メニュー表はこちら。今の季節限定ケーキは「Wいちご」との事。2週間に一回は新しいケーキを出していきたいと思いますとのお話。なかなか大変な事かと思いますが楽しみですね。
私はピスタチオブラウニー(680円)とWいちご(630円)とブルーベリー(550円)をオーダーしました。
※お値段は2025年取材時のものです。
こだわりの材料で作られたけチーズケーキはバスクチーズケーキがベースとなっております。
バスクチーズケーキ、あるいはバスク風チーズケーキとは、外側を黒く焦がした濃厚な風味のあるチーズケーキである。
(ワンホール(8セット)購入すると100円お得になります)
何故このような鉄工所でケーキ屋さんをされているのですか?と皆さんが思う事を聞いてみました。
オーナーさんは元々こちらで鉄工所を経営されており、広くするために第二工場や事務所などを作ろうと工事をされているときに、重い病にかかってしまわれたそう。その病は胃を全摘出しなければいけないものだったそうです。
(鉄工所の事務所になるはずだった現店舗)
鉄工所はなくなり、術後も療養期間はとても長かったそうです。
そんな時、家で何か出来る事はないかな、と元々趣味であったお菓子作りをはじめて、色んな人にプレゼントなどをしていた時に、「お店をオープンしよう、あの、事務所になるはずだった場所で」と考えられたそうです。
それがこの「RETURN HOUSE (リターンハウス)」。
それから、お店をオープンするにあたり、全国のチーズケーキを食べになんと、車で日本一周をされたそう。
長くきつい事もあったでしょうが、そのお話をされるお顔は誇らしげでとても楽しそうにされていらっしゃるのが印象的でした。
持ち帰ったチーズケーキたち
病気に限らず、人生が突然がらっと変わってしまう事ってあるんだなぁと、考えさせされましたし、その転機をどう生きていくかは本当にその人次第なのだぁと。
オーナーさんが鉄工所をされている時に、いつかケーキ屋さんをオープンするだなんて、考えた事があったでしょうか?
チョコレートの味わいがもう高級品のソレ!ピスタチオとの味わいが美味しすぎるピスタチオブラウニー。
こちらの「RETURN HOUSE(リターンハウス)」は夕方(18時まで)しか来店できないお客様の為に「完売のないようにたくさん作ってお待ちしております」との事でした。オーダーが入ってから一つ一つ丁寧に切り分けられますので、ほんのすこしだけ、お時間がかかりますが、どうぞみなさま譲り合いの心を持ってよろしくお願い致します。
完売はないようにしておりますが、お取り置きは受け付けていますとの事でした。リターンハウス熊本(@return.house) • Instagram写真と動画 インスタグラムのダイレクトメッセージからどうぞ。
わりとカチッとしたチーズケーキもあれば、とろけるような感触のものもあり、本当にそれぞれの姿のチーズケーキ。でもベースのチーズケーキは甘すぎず、かといって大人すぎず、バスクチーズケーキの焦げの部分が効いていてとても美味しいです。
全国を旅して舌で修行されたチーズケーキには、キラキラの材料だけでなく色んな想いが詰まって沢山の人を魅了しているようでした。
まとめ
そんな「RETURN HOUSE(リターンハウス)」もオープンから来月で2年だそうです。
インスタグラムにて、病気の事を公開されているので、同じ想いをもった方が来店される事もあったそうです。場所は同じなのに全く違うお仕事と才能で輝いておられるオーナーさんの姿に、きっと沢山の方が勇気づけられていると思いました。
本日は雪の降る日でしたが、桜の咲く時期に、珈琲とチーズケーキでお花見もいいなぁと思いました。
最高のチーズケーキここにあり。
※記事公開時は混雑することがあります。また、「何時に取りに行きます」などの時間指定は出来ませんので、お時間に余裕を持って、駐車場などゆずりあいの心を持ってのご来店を何卒よろしくお願い致します。
リターンハウス
住所 | 合志市合生3184−1 |
---|---|
駐車場 | あり |
営業時間 | 12時~18時 |
定休日 | 月曜日 火曜日 |
※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。
ライター紹介

記事シェア