*
とじる
*
とじる
*
とじる

【閉店】7月15日桜木にオープン!豚肉ががっつり乗った「麺や肉虎」に早速行ってきた⇒現在は「支那そば北熊」に

ライター:山田 山田
キーワード:

※2024年2月現在、閉店しております。
現在は「支那そば北熊」になっています。
【熊本市東区】桜木の「麺や肉虎」閉店!跡地に「支那そば北熊」10月オープン!!

最近、野菜やお肉が山程乗ったラーメンが人気で熊本でもいろんなお店が増えています。7月15日、東区桜木の第ニ空港線沿いにドカンと豚肉が乗った「肉盛りラーメン」を提供する「麺や肉虎」がオープンしたので、早速行ってきました!


場所は第ニ空港線沿い 劉ラーメン跡

「麺や肉虎」がオープンしたのは、第ニ空港線沿い。以前、劉ラーメンがあった跡地です。
道路からでも大きく「肉盛」と書かれた看板が目に付きます。

お昼にはオープン初日から行列ができていました。

肉盛りラーメンは3種類

「肉虎」は3種類のラーメンがあり、それぞれボリュームを選べます。
醤油豚骨でパンチの聞いた「肉盛りラーメン」。醤油ベースで節で出汁をとったコクのある「ぶし系醤油肉盛り」、醤油豚骨ベースで辛味をつけた「旨辛肉盛り」の3種類。
これをベースに追い肉5倍盛りや、肉と野菜が2倍で生卵もついた「だご盛り」などが選べます。
今回は初めてなので、普通の「肉盛りラーメン(税込800円)を注文してみました。

濃厚なスープに極太麺!食べごたえ抜群の「肉盛りラーメン」

やってきました、「肉盛りラーメン」。
並で麺が200g、野菜が300g、肉が100gあるそうです。肉5倍とかだご盛りにしたら、1kgになってしまう計算です。

麺は自家製の極太麺。うどんかと思うくらいに太いんです。

もちもちしていて弾力がありました。

醤油と豚骨で出汁をとられたスープも濃厚で、極太麺にばっちり絡みます。

野菜との相性も抜群で、浸しながら食べるとモリモリ食べれてしまいます。

特にこだわりは、このお肉だそうで、国産の豚肉に火を通したあと、特製のタレをくぐらせて、お肉そのものの味を残しながらスープや麺に負けない味付けになっています。
もうこれだけでご飯何杯も行けるレベル。

ボリュームもあるので、途中で味変もオススメ!
テーブルには「特製揚げネギ」が置いてあります。

これを、ラーメンに乗っけると、一気に香ばしい風味が増しますよ!!

揚げてるのに、脂っぽくなく、スープもガラッと味が変わるので、お試しあれ!

あなたはどれくらい盛る?がっつり行きたい肉盛りラーメン!!

「肉盛りラーメン」は濃厚な豚骨スープで、ガッツリ系ラーメンが好きな人にはたまりません!

出てきた時は、結構量あるなぁ~と思いましたが、意外とあっさり食べ切れました!次はだご盛りも挑戦してみたいと思います。

ちょっと量が多いかもなって、人には小ラーメンもありますよ!

麺や肉虎

住所

〒861-2101 熊本県東区桜木6丁目4−1

営業時間

11:00~21:30(21:00ラストオーダー)

定休日

なし

電話番号 096-243-2960

ライター紹介

山田

山田

肥後ジャーナル編集部の大きい人。前職は地域経済誌記者やマーケティングのディレクター。将来の夢はヒモになること。 特技は誤字脱字。朝起きるのが苦手です。

このライターが書いた他の記事

大津町にオープンした「肉酒場おんのや」で脂の旨味を感じる焼肉とこだわりの美酒を大満喫!

2023.07.09

くまモンの秘密基地!?3月19日「KUMAMON BASE」が肥後大津駅ビジターセンターにオープン

2023.03.18

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【参加者募集】「結局、地産地消てなん?」そぎゃん難しく考えるより楽しく親子でクッキングしよう!

2024.12.13

秋のスポーツ王は俺だ!くまもと中央カントリーでゴルフ対決してたらとんでもないダークホースと出会った

PR

2024.12.07

熊本のイベント12月開催まとめ【2024】

2024.11.29

PUBLIC RELATIONS

【参加者募集】「結局、地産地消てなん?」そぎゃん難しく考えるより楽しく親子でクッキングしよう!

2024.12.13

秋のスポーツ王は俺だ!くまもと中央カントリーでゴルフ対決してたらとんでもないダークホースと出会った

PR

2024.12.07

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal