*
とじる
*
とじる
*
とじる

ニュージーランド学生選抜チームが来熊!「第3回九州ラグビーフェスティバルinくまもと」が4月28日開催!

ライター:肥後ジャーナルライター 肥後ジャーナルライター

来年はラグビーW杯が日本で開催予定!「ニュージーランド」の学生選抜チームが来熊!

引用元:http://www.kumamoto-rugby.jp/

2020年はついに東京オリンピックの年!ですがその1年前は、ラグビーの世界選手権が日本の各都市で行われます!

熊本でも2試合の開催が決まっており、少しずつ熱気が高まっています。

そのラグビーW杯を一年後に控え、今年は日本でも様々な地域でラグビー関連の国際親善試合やイベントなどが予定されていますが、熊本でも、4月28日(土)に、「県民総合運動公園陸上競技場(えがお健康スタジアム)」にて、あのラグビー強豪国「ニュージーランド」の期待の若手学生選抜代表チームNZUが、九州代表選抜のチームQ-LANDERSと親善試合を行うようです。

実は互いに震災被害にあった国同士の復興支援試合。

引用元:http://www.asahi.com/special/newzealand/

今回の親善試合では、ニュージーランド地震と熊本地震の復興支援試合との名付けをされています。

2011年2月22日、ニュージーランドのカンタベリー地方で発生した大規模地震により、大きな震災被害を受けました。

そして一昨年は熊本地震。カンタベリー地方と熊本県は、どちらも震災の被害を受けた地域。そのような背景から、復興試合として、ニュージーランド代表チームも、熊本での試合を開催することになったようです。

オールブラックスといえば「ハカ」!

本家ニュージーランド代表オールブラックスは、プレイ内容はもちろん、試合開始前の踊りが印象的なチームです。

これは、「ハカ」と呼ばれる民族舞踊で、元々はニュージーランド地元民族のマオリ族の戦士が、戦いの前に手を叩き足を踏み鳴らし自らの力を誇示し、相手を威嚇する舞踊だそうです。

今回訪れる学生選抜チームNZUはオールブラックスのジュニアとも呼ばれる期待のチーム。

この「ハカ」もおそらく熊本の地で響き渡ることでしょう!

2019年は「女子ハンドボール世界選手権大会」も熊本で開催される!

ラグビーワールドカップ2019が開催される2019年秋には、女子ハンドボール世界選手権大会も熊本で開催されます。

同じ年に球技の世界大会があるので、地域としても盛り上げていきたいですね!ハンドボールの親善試合も、また熊本で行われるようです。

今年は、プロ野球のオールスター戦も、熊本市の藤崎台球場で行われる予定です。おそらくはまた今年もサッカーの親善試合などもあるでしょう。

さまざまな球技スポーツが熊本を盛り上げてくださいます!ありがたいですね!

世界の強豪国代表チームの未来の候補!フレッシュな試合が熊本で見れますよ!

本家の「黒衣の最強軍団(オールブラックス)」と呼ばれているニュージランド代表!W杯も連続優勝中という、まさに最強チームです!その後継者になりうる学生たちとの試合は白熱すること間違いなし!

普段あまり見られない組み合わせですので、ラグビーファンの方でも、そうでもない方でも、最強チームの試合を見に、ぜひスタジアムに行きましょう!

詳しい情報やチケット購入はこちらから!

■第3回九州ラグビーフェスティバルinくまもと■

会場:熊本県民総合運動公園陸上競技場(えがお健康スタジアム)
住所:熊本県熊本市東区平山町2776
日時:4月28日 (土)
試合時間:10時開場 14時キックオフ
※親善試合前に、中学生選抜・高校生選抜の試合があります。地図

詳しい情報は公式HPからご確認を!!

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本の初見殺し】熊本に野生の熊はいないよ!初めての人は混乱するかもしれない熊本のコト

2024.08.31

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

PUBLIC RELATIONS

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal