*
とじる
*
とじる
*
とじる

【阿蘇郡高森町】早よ行かんと散ってしまうばい!1.5kmの桜ロードが幻想的な「サクラミチ」に行ってきた!

ライター:りかぞん りかぞん
キーワード:

阿蘇郡高森町上色見に4年前にできた、1.5kmの桜並木道

サクラミチ

最盛期は過ぎたものの、いまならその迫力は十分に味わえます!

アイツもコイツもみんなで集まれーーーー!


震災復興の道

熊本地震からの復興を願い、大阿蘇造園さんが植樹し一般開放したのが、このサクラミチ。

根子岳を望む新しくできた高森の道路の両サイドに、約1.5kmズラァーーーッと枝垂桜が並びます。

桜の種類は15品目、桜の本数は

2万本

千本桜どころの騒ぎじゃありません

時期を同じくして、菜の花も満開!360°イエローとピンクとグリーン、そして空のブルー(レッドがいない!)。

お客さんはファミリーが多かったですね、子供達に自然と戯れる楽しさを教えるいい機会。みんな笑顔でした。

絶景を眺めていると、なんか悩みとか忘れちゃいますよ!5月病になる前に行くべし!

キッチンカーフェスやってた

行った日に、ちょうどキッチンカーフェスやってました

阿蘇のキッチンカーを中心に10台のキッチンカーが集結!

開放感あふれるロケーションで食べる食事やスイーツは格別でしょう。

てなわけで、旬のイチゴを使った「いちごフラペチ」をいただきます。

桜色の「いちごフラペチ」が景色の彩りにマッチします…ああああ!ストローが赤、レッドがいた!(←どうでもいい)

駐車場あります

なん区画か駐車場がありました。桜のピークは超えてるので、超混雑はないかも。それでもお昼に行ったら、少しの待ちは覚悟しといてください。

来年の春も絶対、阿蘇高森町に桜を観に来よう。

開花情報などは

サクラミチのサイトでチェック→こちら

サクラミチ

場所

熊本県阿蘇郡高森町上色見814−2

見頃は

3月20日〜4月10日頃まで

大阿蘇造園インスタグラム

https://www.instagram.com/oaso_zoen/

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

りかぞん

りかぞん

ふっかるです

このライターが書いた他の記事

【熊本市東区】組み合わせ自由な定食屋「伊藤家の食卓」お惣菜とご飯食べ放題!

2025.04.18

【熊本市北区】アイスクリーム工場直売の「弘乳舎」はアウトレットアイスがお得!

2025.04.09

【八代市】そよ風茶房「遊」のオーナーはスーパー戦隊シリーズのリーダーだった!

2025.04.02

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal