*
とじる
*
とじる
*
とじる

みなさんお花見は好きですか?

まだまだ寒い日が続いていますが、これから少しずつ暖かくなり、お花見シーズンになってきます!
熊本県の2018年桜開花予測は3月18日、満開予測は3月24日です!

肥後ジャーナルオススメのお花見スポットをまとめましたので、ぜひ参考にお花見を楽しんでください!


■熊本市

まずは、お花見で集まりやすい熊本市内の名スポットからご紹介します!


1.熊本城 二の丸広場【中央区】

言わずとしれた、熊本の人気No.1スポット!

毎年、広々とした芝生にブルーシートが所狭しと広げられ、大勢の花見客らで賑わっています。

熊本地震の影響で、立ち入りできない区画が多い熊本城ですが、二の丸広場は開放されていますので、思う存分お花見を楽しめます!

飲み足りなければ、街中の飲食店ですぐに2次会ができるのも魅力ですね!!


2.水前寺成趣園【中央区】

夜桜を見ながら大宴会……とは行きませんが、熊本一の庭園で贅沢な桜が満喫できます!

入場料こそかかりますが、普段から優雅な景色に心癒される水前寺成趣園の年に1度しか見れない桜色の姿は、目に焼き付いて離れませんよ!


3.白川河川敷【中央区】

水道町から新屋敷あたりの白川周辺にも桜並木が広がっています、数年前に大甲橋から明午橋にかけて整備された「緑の区間」でも河川敷に広がる桜を満喫できます!

すぐ隣にも桜!対岸にも桜!の贅沢なスポットです!3月25日にはイベントもあるそうですよ!

交通の便もいいですし、近くにはコンビニもありますので最高の立地ですね!


4.白川公園

中央区草場町にある公園。お隣には熊本県警中央警察署(旧北署)。広々とした公園でゆっくり過ごせます!

近くには立体駐車場もありますし、コンビニもあるので非常に便利ですね!

公衆トイレもしっかり整備されているので宴会にもってこいです!


5.健軍自衛隊通り【東区】

東区健軍本町にある、健軍自衛隊通りはきれいな桜並木。毎年満開の時期には桜まつりも開催されており、お散歩や家族や恋人とのお出かけにちょうど良いですね!!


6.柿原公園【西区】

西区花園にある柿原公園。あまり、花見客は多くない穴場スポットです!

遊具もあるので子供連れでも楽しめますね! 駐車場が10台ほどなので、お早めに!


7.谷尾崎梅林公園【西区】

西区谷尾崎にある宮本武蔵ゆかりの公園。

狭い間隔で桜の木が並んでいるので、桜に包まれるようにお花見ができます!


8.平成中央公園【南区】

南区馬渡にある平成中央公園。近くのさくら通りも合わせて、桜の名所です!

サンリブシティくまなんやコンビニも近くにあるのでお買い物も楽チン!


9.錦ヶ丘公園【東区】

東区錦ヶ丘の公園です! 遊具も豊富で、子供と一緒に遊べる公園です!

駐車場がありませんので、要注意! 近所の方々の憩いの場です。


10.八景水谷公園【北区】

北区八景水谷にある、自然豊かな公園。200本のソメイヨシノが植えられています。

小川には生き物も多く、自然を感じながらゆっくりとお花見ができる公園です!


11.立田山憩いの森公園【北区】

北区乗越ケ丘にある公園で、広大な敷地の中でも県道337号線側(白川側)から入ったところにある「春の森」と呼ばれるエリアに桜やツツジが咲いています。

山の中で自然を満喫しながら楽しめます!


12.小野泉水公園【北区】

北区植木町小野にある公園で、水辺にきれいな桜が咲き誇ります! 小野小町の出生の地だとサれています。

夏にはホタルが見られるほど、きれいな環境です! 遊具もあります!


ライター紹介

りよう

りよう

最近、存在感が低下している肥後ジャーナルの元編集長です。今何してるんですか?とよく声をかけられますが一生懸命生きてます。 登場した際には温かく見守ってください

このライターが書いた他の記事

【熊本市東区】がっつりワシワシ系の麺を思いっきり喰らいたければここ!つけ麺すすり屋

2024.01.14

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

PUBLIC RELATIONS

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal