*
とじる
*
とじる
*
とじる

【ゴミから生まれたアート】淀川テクニックin城彩苑

ライター:りよう りよう
キーワード:

c08b9eb2.jpg

2月の22日より花畑広場で公開制作されておりました、淀川テクニックの作品が遂に完成しました。

淀川テクニック?
かの名前に聞きなれない方もいるかもしれませんが、淀川テクニックとは、熊本出身の松永さんと柴田さんからなるユニットで
落ちているゴミや漂流物を使いアーティスティツクな作品を作られるということです。

要するにゴミを使ってアートを生み出すということですね。

淀川テクニックの作品や活動は中学生や小学生向けの教科書でも紹介される程、活動や作品が評価されています。

そんな淀川テクニックの作品の制作工程をも見せるという斬新な試みが2月22日~2月26日まで花畑広場で行われていたのです。

20160226144139080.jpg

そしてこの度完成しました。

47f6215d.jpg

こちらは正面から

ab94b205.jpg

1bc880ce.jpg

近くで見ると本当にゴミや壊れた傘などを使っているだと感心させられます。

20160226144746458.jpg
完成した作品は明日2月27日より3月18日まで城彩苑のエントランスにて公開されているようなので興味のある方は見に行かれてはいかがですか?

20160226144806299.jpg
現代美術館のほうでも「淀川テクニックコミュニケーションin熊本」を開催されているようです。(入場無料)
20160226145110337.jpg
明日2月27日は、トークショーも開催されるようです。

ライター紹介

りよう

りよう

最近、存在感が低下している肥後ジャーナルの元編集長です。今何してるんですか?とよく声をかけられますが一生懸命生きてます。 登場した際には温かく見守ってください

このライターが書いた他の記事

【熊本市北区】サウナとお経を組み合わせた異種格闘技戦に挑んできた

2024.12.22

【熊本市東区】がっつりワシワシ系の麺を思いっきり喰らいたければここ!つけ麺すすり屋

2024.01.14

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

PUBLIC RELATIONS

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

【嘉島町】サントリー九州熊本工場がリニューアル!7月1日から期間限定でお得なプレゼントもあるってよ!

2025.06.27

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal