*
とじる
*
とじる
*
とじる

熊本最大級のイートインスペースが併設されるファミリーマートが4月3日にオープン

ライター:りよう りよう
キーワード:

最近熊本のコンビニにも増えつつある、イートインスペース。

今までのコンビニといえば、買い物に行って必要な食べ物屋や日用品をパパッと購入するお店として日頃から多くの人が利用していました。

しかし、最近ではイートインスペースが併設され、カウンターと椅子を設置。さらに無料のWi-Fiや充電用のコンセントが完備されるなど、カフェのような感覚でコンビニが利用できるようになりました。

そんな、気軽に利用できる熊本県内最大級のイートインスペースが4月3日にオープンしたそうです。


場所は九品寺一丁目

お店の場所は、尚絅大学の目の前。

以前もファミリーマートがあった場所に、同じファミリーマートがオープン。

前のファミリーマートとの大きな違いは、2階が全てイートインスペースになり、さらに利用しやすいコンビニに変化しました。

最後に

こちらのファミリーマートはアーケード街まで近く、駐車場も完備されているのでとても利用しやすいコンビニです。

大型のイートインスペースが設けられたことによって、さらに利用しやすくなることでしょう。

近くに気軽に休憩できる場所が少ないので、重宝されそうです。1度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ファミリーマート九品寺一丁目店■

住所
熊本市中央区上通町8-14K・SEED BLD 1F地図

ライター紹介

りよう

りよう

最近、存在感が低下している肥後ジャーナルの元編集長です。今何してるんですか?とよく声をかけられますが一生懸命生きてます。 登場した際には温かく見守ってください

このライターが書いた他の記事

豚骨なのにさっぱり風味!透明スープが透き通るラーメン豚soba十五屋

2023.05.27

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草市】西の久保公園の花しょうぶも玉名といい勝負!6月には花しょうぶ祭りも開催!

2023.06.04

PUBLIC RELATIONS

【熊本市東区】顔よりも大きいナンが食べ放題の本場インドカレー店「ナマステ」で肥後ジャーナル読者限定特典もらったよー

2023.05.01

WBCで日本のトイレの高機能さが海外にまで評価されたけど、違いがよく分からないから調べてみた【Kクリーン】

2023.04.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal