*
とじる
*
とじる
*
とじる

古き良き雰囲気が残る、新町2丁目にある洋食屋の「グルメ亭」が12月30日で閉店。


閉店前のグルメ亭に行ってみた様子

お昼時に、オーナーが手際よく配達用のお弁当と同時進行でランチを作っています。

私が訪れた時は忙しいランチの時間帯。オーナー夫婦とスタッフ2名でお店を回していました。

店内に貼られていた閉店のお知らせです。

地元民に愛されたリーズナブルな洋食メニュー

日替わりランチが700円
サラリーマンの方にも主婦のお財布にも優しいお値段です。洋食丼など、夜のみのメニューもありました。

こんなに大きいオムライスが食べれるのはグルメ亭だけ!

お皿いっぱいに広がったケーキの様な丸い形のオムライスです。

薄焼き卵、その上にサラッとした味のお手製のデミグラスソースがたっぷりかかった特大オムライス(単品880円)。

チキンライスではなく、ビーフライスのオムライスという事も特徴の一つです。
セットだと、このオムライスにサラダ、スープ(写真はカブのポタージュ)、珈琲、デザートがついて1200円です。

まとめ

常に賑わっていた、町の美味しい洋食屋さんが閉店するのは寂しいですね。お店の最後の味という事で楽しまれた常連さんも多いのでは?
グルメ亭のオーナーさん達、美味しい洋食を作ってくれて今まで有難うございました。

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】ラーメン食べたら太る…じゃなくて店名が「太る」!無料多すぎコスパ最強二郎系ラーメン!!【ラーメン太る】

2025.07.07

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

PUBLIC RELATIONS

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

【嘉島町】サントリー九州熊本工場がリニューアル!7月1日から期間限定でお得なプレゼントもあるってよ!

2025.06.27

【超絶お得特典あり!】御立岬のビーチにピンクのコンテナ?!大人が作る本気のサウナ「an sau na(アンサウナ)」|新規OPEN

2025.06.06

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal