*
とじる
*
とじる
*
とじる

おかかごはんに生たまごをかけて食べる幸せ!手打ちうどん「まとや」のおかかごはんセット

ライター:山田 山田
キーワード:

上乃裏から1本入ったところにある、南坪井の「まとや」。素材に拘ったダシと、手打ちの麺が自慢のうどん屋ですが、それに加えて紹介したいのがご飯が見えないくらいたっぷりのおかかが乗った「おかかごはん」。風味がめちゃくちゃ強くてそのままでも美味しいのですが、たまごかけご飯にして食べると幸せな気持ちになれますよ!


ランチのセットでお腹いっぱい!南坪井の「まとや」

上乃裏通りから、並木坂に抜ける角にある手打ちうどん「まとや」。

夜にはお酒も楽しめるお店ですが、今回はランチで訪問。

メニューを見ると、これでもかというくらいたくさんの料理が乗っています。

カレーうどんや、唐揚げ、ホルモンなども魅力的ですが、目的は…

ランチ限定の「おかかごはんセット」です。

これがね、めちゃくちゃ美味いと評判なんです。

おかかと生たまごをご飯にかけて食べるって、想像しただけでたまりません!早速、お店に入りましょう!

おかかごはんもうどんも美味

こちらが、「おかかごはんセット(税込700円)」。

おかかがたんまり乗ったおかかご飯に、小盛りかけうどん、生たまご、サラダ、お漬物がついています!

うどんは+50円で並盛にできるそうです!

見てくださいよ、このおかかご飯。鰹節を甘辛く味付けしたおかかが、お米が見えないくらいにたっぷり乗っています。

そのままでも美味しそうですが、これに

生たまごを溶いて、かける。

そして、

醤油を垂らしてかき混ぜる!!!!!

おかかと、生たまごが混ざり合って、もう最高。これどんぶりで食べたい。

手打ちのうどんも美味!

手打ちの麺は細めですが、程よくコシのある麺。

つるつるしていて、ずずずっといけちゃいます。

スープはしっかり出汁が効いていて旨味が感じられます。

柔らかく丸みのある優しい味わいなので、全部飲み干せるほど。

今回は小盛りのままにしましたが、+50円で並盛りにできるなら大ありです!

うどんだけじゃない!美味しいおかかごはんを召し上がれ

手打ちのうどんだけでなく、おかかごはんも最高に美味しいて「まとや」。

セットはランチ限定ですが、単品であれば夜も楽しめるそうです!

カレーうどんや、ちゃんぽんなども人気があるそうなので、ぜひ一度お立ち寄りください!

まとや

住所

〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−17

営業時間

昼 11:00~15:00
夜 18:00~LAST

定休日

月曜日

電話番号 096-323-0515

ライター紹介

山田

山田

肥後ジャーナル編集部の大きい人。前職は地域経済誌記者やマーケティングのディレクター。将来の夢はヒモになること。 特技は誤字脱字。朝起きるのが苦手です。

このライターが書いた他の記事

くまモンの秘密基地!?3月19日「KUMAMON BASE」が肥後大津駅ビジターセンターにオープン

2023.03.18

スコップ1本でどれだけ深い穴が掘れるのか!川尻の「穴掘り大会」に出場してきた

2023.03.07

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草市】西の久保公園の花しょうぶも玉名といい勝負!6月には花しょうぶ祭りも開催!

2023.06.04

PUBLIC RELATIONS

【熊本市東区】顔よりも大きいナンが食べ放題の本場インドカレー店「ナマステ」で肥後ジャーナル読者限定特典もらったよー

2023.05.01

WBCで日本のトイレの高機能さが海外にまで評価されたけど、違いがよく分からないから調べてみた【Kクリーン】

2023.04.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal