*
とじる
*
とじる
*
とじる

高級食パン専門店「もはや最高傑作」が健軍にオープン!

ライター:山田 山田
キーワード:

5月10日、健軍に高級食パン専門店「もはや最高傑作」がオープンしました。一瞬「???」となる店名ですが、有名なベーカリープロデューサーが手がけたお店で、オープン前から話題になっていたお店です。その味はまさに最高傑作の自信があるのだとか…。


とても目立つお店「もはや最高傑作」

電車通りを健軍方面へ進んでいると、動植物園入り口電停の手前ほどに怪しい看板が見えます。

「もはや最高傑作」

これがお店の名前です。とてもふざけた感じがしますが、プロデュースしたのはベーカリープロデューサー・岸本拓也さん。全国に「考えた人すごいわ(東京都)」、「乃木坂な妻たち(北海道)」など前衛的な名前のパンの人気店をプロデュースし続けている人です。

オープン日の朝に行ってみたら、平日にも関わらず行列ができていました。

外壁にもインパクトのあるイラストが!コンセプトは「宇宙級の美味しさ」だそうで、期待が高まります!

食パンは「最高傑作」と「帆乃香」の2種!

「もはや最高傑作」で販売されているのは2種類の食パンのみ!

店名にもなっているオーソドックスな食パン「最高傑作」と、サンマスカットレーズンが練りこんである「帆乃香」。

オープンから数日は「最高傑作」のみの販売となるそうですが、名前からして相当自信のある食パンのはず!!

店内には、ずらりと焼き上がった食パンが並んでいました。

購入した食パンは外壁と同じイラストの紙袋に入れてもらえます。お土産でこの袋を渡すとインパクト凄そうです。

「宇宙級の美味しさ」?柔らかく口溶けの良い「最高傑作」

こちらが、購入してきた「最高傑作」(税別800円)。謳い文句は「宇宙級の美味しさ」。何を持ってして宇宙級なのかはわかりませんが、きっと相当美味しいはずです。

素材をとことん厳選し、こだわりの製法で作られたきめ細かな小麦粉と、添加物不使用の生クリーム、国産バター、宮古島の地下水を凝縮した雪塩を使用しているそうです。

とにかくふわふわしている、柔らかい食パン!

買ってすぐ食べる場合、トーストせずにそのまま食べるのがおすすめなのだとか!

早速みんなでちぎって食べたらあまりにも美味しくてあっという間になくなりました…。

パン好き必見!自宅用にもお土産にもぴったり!

お店の名前がちょっと怪しい気もしますが、食パンの味は本物!

「最高傑作」はふわふわとして、しっとりと柔らかく、素材の甘味が感じられる食パンでした!

そのまま食べても味がしっかりしているのでいくらでも食べられちゃいますよ!

もはや最高傑作

住所

熊本県熊本市東区健軍4-17-1

営業時間

10:00~18:00(パンがなくなり次第終了)

定休日

不定休

ホームページ

https://saiko-kessaku.com/

電話番号 096-360-1177

ライター紹介

山田

山田

肥後ジャーナル編集部の大きい人。前職は地域経済誌記者やマーケティングのディレクター。将来の夢はヒモになること。 特技は誤字脱字。朝起きるのが苦手です。

このライターが書いた他の記事

大津町にオープンした「肉酒場おんのや」で脂の旨味を感じる焼肉とこだわりの美酒を大満喫!

2023.07.09

くまモンの秘密基地!?3月19日「KUMAMON BASE」が肥後大津駅ビジターセンターにオープン

2023.03.18

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

まだまだ水俣・湯の児は暑い!いや熱い!見た人も見てない人も楽しめる湯の児クイズ!

PR

2024.09.30

貯金なんて意思の強い賢者かマメな人しか無理じゃね?ズボラでもワンチャンないのか聞いてきた

2024.09.09

【熊本の初見殺し】熊本に野生の熊はいないよ!初めての人は混乱するかもしれない熊本のコト

2024.08.31

PUBLIC RELATIONS

まだまだ水俣・湯の児は暑い!いや熱い!見た人も見てない人も楽しめる湯の児クイズ!

PR

2024.09.30

貯金なんて意思の強い賢者かマメな人しか無理じゃね?ズボラでもワンチャンないのか聞いてきた

2024.09.09

熊本県内で「消滅可能性自治体」が18市町村!どがんかしたい!

PR

2024.08.24

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal