
からあげって美味しいですよね。
無限に食べたいし、なんなら本当に無限に食べられるんじゃないかって錯覚を起こすほど美味しい。それがからあげ。
そんな時に見つけたのがこれ。
※現在、期間を延長し2021年1月31日までです。
行くしかないでしょ。という事で肥後ジャーナル編集部と一般の大食い自慢の方をナンパし
本当に無限にからあげいけんのか?に挑戦してきました。
目次 [hide]
チャレンジャーとルール説明
今回挑戦する決戦の場はサクラマチクマモト地下1階にある「肉食堂よかよか」。
以前、あか牛丼でもお世話になりました。
からあげ食べ放題といえども、時間無制限ということではありません。時間は45分と決まっているのでそのあいだに何個食べられるのかがポイントとなるのです。
からあげ食べ放題のメニューは2種類。
ギガテラからあげ定食(980円)
ゴッドモードから揚げカレー(1,080円)
当初は、から揚げが15個つけていたものの、残す人続出だったので10個にしたのだとか。
続いてここで今回の無限からあげに挑戦するチャレンジャーをご紹介します。
アラフィフ代表伊藤

アラフィフ代表として頑張ります。目標は10個です
3年ぶりの登場 りゆう

お久しぶりです!多分、肥後ジャーナル出るの3年振りですかね。さしより30個頑張ります
編集部1の大食漢 山田

今までの最高が30個と聞いたので、今回35個を目指します!
スーパイコ ジュニア 志垣さん

じいちゃんが”スーパイコ”って呼ばれてて、僕が孫なんでジュニアなんです。目標は44個です
孫がジュニアって意味がよくわかりませんが、長嶺の大食いの星として今回参戦。
八景水谷が生んだ食欲の泉 160キロ ゴエさん

俺、小食なんで目標はとりあえず30個
小食なはずはない。謙遜の塊ゴエさん。今回の優勝候補と言っても過言ではないでしょう。
ちなみにスーパイコジュニアとゴエさんは一般の方。「からあげ食えるならええばい」と、業務中にも関わらず即来てくれました。
あとはメンタルトレーナーとして、りよう。
しんどくなったら隣で励ますという係です。
では早速いただきます
「まあこれくらいなら…」
「余裕じゃね」
などと軽口をたたく挑戦者たち。
「もう私お腹いっぱいになってきた気がします」と弱気な発言をする伊藤を横目に
みんな揃っていただきます!

やべー。普通にうめえし

これ無限にいけるパターン
などと軽快に箸を進めていたところ
非常に腹立つ顔ですがご容赦ください。

さーせん、おかわり
開始2分で山田からあげ10個完食。
その後に続くのが、りゆう。

俺もおかわり

あっお願いしゃす

しゃす
やはり、からあげは飲み物なのでしょうか。どんどん吸い込まれていきます。
どうやら30個が分かれ道らしい
その後、各自ハイペースで食べ進めていき
厨房の忙しさもピークに達したところ

…ウーロン茶いいっすか
久々参戦りゆうがここでウーロン茶を要求。

ギブとかじゃないんですけど、ちょっと口の中の油分というか…
そうなのです。ここのからあげはムネ肉ではなくジューシーなモモ肉を使用しているので、食べやすい反面油分がどんどん蓄積されていくのです。

私の個人的感覚だと、このマヨネーズはもう無理ってなったときの味変でとっておくべきですね。あっおかわりお願いしまーす

俺もう無理かもしれん
ゴエさああああああん!!!!
ここでまさかの優勝候補ゴエさんのギブ宣言。ちなみに伊藤はとっくに
違う世界にいかれてました。
山田VSスーパイコジュニアの決勝戦
次々と脱落していく中、残ったのは肥後ジャーナル1の大食漢山田と、長嶺の星スーパイコジュニアの志垣さん。
スーパイコジュニアはゴエさんのカレーまで食べてました。

揚げたてで持ってこられるんで、ちょっと見栄え悪いっすけど細かくした方が食べやすいっすね

すいません。白米おかわりってもらえますか?
ここで山田まさかのご飯おかわりを要求。
驚きを隠せないスーパイコジュニア

おい頑張れて!!頼んだ分はちゃんと食わんと!お前だって客が注文したのに残されたら嫌だろ?(スーパイコジュニアは居酒屋経営)

や…もうそれは仕方ない。腹いっぱいなら俺は仕方ねーなって思うことにした!!
メンタルトレーナーの存在意義は全くありません。
一方、メンタルトレーナーなんていない山田はまさに白目むきながら孤軍奮闘。
そして
いよいよ
タイムアップ!!!
まさかのサドンデス
それでは各々の結果から発表しましょう。
伊藤 24個
ゴエさん 27個
りゆう 30個
山田 43個
スーパイコジュニア…43個!!!
なんと同点!てことでサドンデス開始!

嘘でしょ…?いやそんなのルール違反やん!

大丈夫です。お店の人も「ここまできたらどっちが勝つか見たいからいいよ」って即答でした。

馬鹿なの?
なんやかんや言いながらも食べ進める2人。もうほんと満腹中枢ぶっ壊れているとしか思えません。
そして、激闘を制したのは…
なんと山田!!最終的に47個でフィニッシュ!
一般の人に花をもたせようとかそんな忖度がまったくできない、それが山田。
結果:からあげは美味しいけどやっぱり飲み物ではなかった
からあげ非常に美味しかったのですが、やはりからあげは飲み物ではなく食べ物。
食べた分だけ腹はでます。
そして今回のチャンピオン山田いわく
- 美味しくいただけるのは10個~20個。それ以上は己との闘い。
- 白米はおかわりしちゃダメだ。
- 45分ってあっという間なので、残り2~3個になった時点で、おかわりを申請したほうがタイムロスを防げる。
- しょっぱい結果だったので、多分すぐにこの記録抜かれる、恥ずかしい。
とのことでした。
17時までのランチメニューですが、好評を得て、12月18日から17時以降はハイボール+からあげ食べ飲み放題(1時間1500円)も開催されるそうですよ。
期間限定のキャンペーンですから、皆さまこの機会にぜひ挑戦されてみてはいかがでしょうか。
記事シェア