*
とじる
*
とじる
*
とじる

7月1日ソフトオープン!つばきグリルでぜひ自分だけの推しバーグを見つけてほしい

ライター:ムトー ムトー

きっとみんな一度は食べたことがあるもの。

それが

ハンバー―――グ!

ですよね。

鉄板の上で踊る肉汁、そっとフォークを入れたときのワクワク感。そして一口食べたときのあの多幸感。もう想像しただけでソワソワしてくる魔法の食べ物。

ソースや弾力で様々な表情を出してくるんだからもう目が離せない。

本当ハンバーグって罪なヤツですよ。

さて今回ご紹介するハンバーグは7月1日イオンタウン西熊本に熊本初出店!長崎に本店を構える「つばきグリル」!一足お先にいただいたんですが個人的リピ間違いなしなお店でしたよ。ご紹介します。


生バーグが想像以上のものだからぜひ

やってきました!つばきグリル。倉式珈琲店のお隣さんです。

店内はボックス席とテーブル席。友人知人はもちろんのこと家族連れでも十分なスペースが確保されていました。

まずはランチメニューを確認。ちなみにご飯は何杯おかわりしたってOKなんですって。

ガスで釜炊きしているお米が食べ放題ってすごい。

「おすすめはなんですか?」

「やはり熊本店オリジナルメニュー「炭焼き生バーグ」ですね!」

生バーグって言うとファミレスにもある鉄板の上でジュージュー焼くものですよね。熊本限定とは…?

「つばきグリルのコンセプトは”焼きたて炊きたて挽きたて”でして、ハンバーグは必ずその日に挽いて捏ねてと新鮮な状態でご提供しております」

生ハンバーグで使用されているお肉はA5ランクの黒毛和牛。つなぎを一切使わないので捏ね方も大事になってくるんだとか。

無理を言って捏ねているところを見せてもらったんですが、まさかの高速こねこね。

動画プレーヤー

しかもこれ黒毛和牛100%て。

なんという贅沢さよ。そしてこの大きさ。たまらんですばい。

「表面を炭で焼いてお出しするんですが、この炭焼きの部分が熊本オリジナルメニューですね。ほかにも長崎や鳥栖にも店舗はあるのですが炭焼きではございませんので」

そんなこんなおしゃべりをしていたらやってきましたよ。生バーグ!(300g)

「はわわ」

「ではカットさせていただきますね」

「カット!」

鮮やかピンク!

ひっくり返してジュー

「あとはお好みの焼き加減で召し上がられてください。ちなみにレアな状態だとモッチモチ食感!しっかり焼くとガツンとステーキを食べているかのような味わいになりますよ。ではチーズをおかけします」

「はわわ」

なんと神々しいビジュアルなのでしょうか。興奮が止まりません。

味変もできるんですって。ではいただきましょう。

確かに全然食感が違う!そりゃ生と加熱は違うでしょって脳内では理解できるんですよ。でも口内はそれを許さない。

本能レベルで「うまっ!!!」が飛び出してきます。

ちょっと感動レベルですこれ。

肉自体にしっかりと味が付いていて、そしてこれはもうハンバーグというよりもステーキ。

ゴロっとした質感を残しているので、噛み応えがあるのですが、そこで黒毛和牛本来の脂の甘みがうまいとこ肉を包み込むので飲みこみにくさはなし。口内でハンバーグになる感じ。

土鍋に入ったハンバーグたち

「いや私は柔らかめのハンバーグの方が好きよ」という方もいらっしゃることでしょう。

ご安心ください。

つばきグリルではそんな方のために土鍋に入ったハンバーグたちも展開させているのです。

土鍋で熱伝導をさせているので非常に柔らか仕上げになっています。またソースも自家製なんですよ。ではご紹介します。

みんな大好きデミグラスソース

野菜が多いので罪悪感が少ない和風ハンバーグ

めちゃくちゃさっぱり!生のトマトが入ったトマトソース

濃厚ソースがたまらないチーズハンバーグ!

いずれもハンバーグ下にパスタ入っているんですよ。なのでハンバーグ食べ終わった後にソースとパスタまぜればまたパスタとしても美味しくいただけるというコスパ最強メニュー。

しかも

オニオンスープついてくるんですがこれがまた絶品。

おいしい。

長崎ゆーたらこれでしょ

先述したようにつばきグリルの本店は長崎。

長崎グルメと言えば…

トルコライス~~!!

これはまず海老の大きさに注目していただきたい。

iPhone11proと同じ大きさです。

分厚っ!!!

まさに大人のお子様ランチ。それがつばきグリルのトルコライス。

デザートのクオリティすご

美味しいお食事を頂いた後はもちろんデザートですよね。分かります。

ご安心ください。「いやハンバーグ専門店が出すデザートのクオリティじゃない」ってものばっかり揃ってました。

まずは冷凍フルーツじゃなくフレッシュフルーツを惜しみなく使った「きらめきフルールのフレンチトースト」

背面もこんなんですよ。ゴロゴロしとらす。

生クリームの中にバニラアイスが入っているフレンチトースト。

ちなみにソフトオープン中はフレンチトーストの提供はないのでご注意を!ゆっくりとまた後日にでも。

そして

クリームブリュレ!

こんなサイズで出てくることなんて、まーありませんよ。

パリッパリ。至福とはこのこと。

オープニングセールも見逃せない

いよいよ7月1日ソフトオープン。

今回の事で本当にハンバーグって奥深いなと痛感いたしました。柔らかさなどの固さからソース、はたまた火の通り具合で全く違うんですよ。

ちなみにオープニングセール中はメニューを限定させて営業し昼の夜も全メニュー29%オフなんですって。お得に美味しいハンバーグを頂けるこの機会、ぜひ自分だけの推しバーグを見つけてみられてはいかがでしょうか。

つばきグリル 西熊本店

住所

熊本県熊本市南区上ノ郷2丁目16-1 イオンタウン西熊本内

営業時間

11時~21時30(ラストオーダー)

※在庫がなくなり次第終了

定休日

1/1のみ

電話番号 0963514242

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

熊本の4月開催イベントまとめ

2025.03.29

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal