*
とじる
*
とじる
*
とじる

こんにちは。川上です。

熊本は地下水や湧き水など、水に恵まれていますよね。そんな美味しい水を使った絶品スイーツのお店を発見しました。

今日は「菓の匠 蕨野」をご紹介します。


自然いっぱいのカフェ

西原村の県道28号線沿い。お店の看板が設置してあります。

看板に従っていくとお店に到着。


まるで森みたいな緑に溢れたお店です。


テラス席もあってこれからの時期は活躍しそうですね!ぽかぽか気持ちよさそう。


ちなみに中の席からも外が見えます。癒し空間。

絶品!わらび餅ソフトクリーム


カフェスペースで人気のわらび餅ソフトクリームを頂きました。トッピングはきな粉をセレクト。他にも抹茶が選べます。そして、贅沢にコーヒーセット(750円)に。※わらび餅ソフトクリーム単品は600円


たっぷり入った小国ジャージーソフトクリームの上に惜しげもなくわらび餅きな粉が乗っています。


わらび餅はほんのり甘くてもっちもち。冷たくて濃いミルクの味がするソフトクリーム。それぞれでも絶品ですが、一緒に食べると…もう至福

わらび餅は南阿蘇のおいしい湧き水を使ったスイーツを作りたいという想いから誕生したそうです。国産本わらび粉を使用され、湧き水で丁寧に練り上げられています。


さらに一緒に運ばれてきた黒蜜をお好みでかけます。


黒蜜を掛けると甘さがぐっとアップ。それでもくどくならず上品な甘さです。

この黒蜜もこだわりの逸品で『鹿児島県徳之島産の黒糖』を使われているそうです。オーナーさんが鹿児島出身で、その繋がりでこの黒糖を使われています。サトウキビを手狩りで収穫するところから手作りされているそうです。凄い。


わらび餅はテイクアウトも出来ます。


黒蜜は別売で購入出来ます。わらび餅にも黒糖が練り込まれていますが、黒蜜も欲しい!というお客様の声からテイクアウトも出来るようになったそうです。


その他にもいきなり団子などのお菓子も売られています。

自然に癒されながらほっこりしたい時に


「菓の匠 蕨野」いかがでしたか?

自然に囲まれた空間に、西原村の湧き水を使った絶品わらび餠、德の島の黒蜜に阿蘇ミルクのソフトクリーム。ほっこりしたい時にぴったりです。

また、個人的に大好きなわらびもちドリンク(500円)を始め、ソフトクリーム、珈琲などもテイクアウト出来ますので是非行ってみて下さいね。

店舗所在地

〒861-2402 熊本県阿蘇郡西原村小森3063-1

営業時間

9:00~17:00

定休日

水曜日

HP

http://www.jyankari.jp/tenpo.html

電話番号 096-279-3009

ライター紹介

川上

川上

理系育ちの元研究者で元バンドマン。人見知りなのにグルメサイト、広告代理店の営業をして熊本県内を回っていた経験あり。ほとんどの場合年下に見られるが昭和生まれ。特技はお酒飲んだら友達が増えている事。

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】入るのに勇気いるけど行ってよかった!隠れ家イタリアン「風雲FUMO」

2024.07.27

【熊本市中央区】風情ある空間での食事って最高!一軒家居酒屋「YOKOBACHI(ヨコバチ)」

2024.06.24

【南阿蘇村】12種類の野菜料理が圧巻!「ランチ&カフェふわら」のふわら御膳食べてきた。

2024.06.19

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【熊本市中央区】食べ飲み放題で2,500円!7月17日オープンの「おすすめ屋」はコスパ重視派におすすめ!

PR

2024.07.18

ワンピース像の前で記念撮影をしている人は日本人より外国人の方が多いんじゃね?説

PR

2024.07.07

【熊本市節水市民運動】1日の水の使用量210リットルを熊本市が目指してるらしいから節水生活をやらせてみた結果……

2024.07.01

PUBLIC RELATIONS

【熊本市中央区】食べ飲み放題で2,500円!7月17日オープンの「おすすめ屋」はコスパ重視派におすすめ!

PR

2024.07.18

ワンピース像の前で記念撮影をしている人は日本人より外国人の方が多いんじゃね?説

PR

2024.07.07

【熊本市節水市民運動】1日の水の使用量210リットルを熊本市が目指してるらしいから節水生活をやらせてみた結果……

2024.07.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal