*
とじる
*
とじる
*
とじる

ささっと食べられる麺類もいいけど、たまにはバランスのいい和食を食べたいときってありませんか?

今回オススメするのは、下通りにある居酒屋「遊食亭えくぼ」のランチです!


場所は下通りのNADELビル

「遊食亭えくぼ 熊本下通店」は下通りCOCOSA裏、NADELビルの2Fにあります。

こちらのビルはさまざまなジャンルの飲食店が集まっており、どのお店も魅力的なのでどこに入るかついつい迷ってしまいます。

ビル周辺を歩いていると、日替わりメニューの看板を発見。日替わりのとり天定食に惹かれて入りました。

全室個室でゆったりくつろげる!

店内はカーテンで区切られており、全室個室になっています。個室なのでお一人でも友人とでもゆったりと過ごせます。

850円と950円の2種類の価格の定食

ランチメニューには、850円(税込み)と950円(税込み)の価格の定食があります。

+150円でソフトドリンクが付けられて、+300円だと生ビールも飲めちゃいます!

お昼から安価に飲むこともできるなんて素晴らしいですね。

ボリューム満点のとり天定食

日替わりメニューのとり天定食の登場です。ボリュームに圧倒されました。

ご飯と味噌汁のほかに、サラダや小鉢もセットでついていて栄養バランスもばっちり。

お椀の蓋を開けると、あらが入った魚の味噌汁も登場…!!

魚の旨味がたっぷりと出ていて、なんだかほっとするお味。真ん中の筍の煮物もかつおの味がしっかりついていました。

とり天定食は大きめのとり天が4つとシシトウの天ぷらがついています。

シシトウの天ぷらはあまり辛くなく食べやすいのでおすすめです。

たれはおろしポン酢と塩の2種類。おろしポン酢で食べると大根おろしとポン酢であっさりとした味わいですが、塩でいただくとなんだかお酒がほしくなってしまうお味でした。

栄養バランスもバッチリなので暑い夏に力をつけたい方にぜひおすすめです。

忙しい時間にも接客が素敵なお店!

「えくぼ」という店名の由来は、「お客様にもえくぼが出るようなニコニコ笑顔で楽しんでもらい、また接客する店員さんにも同じく笑顔で接客してもらえるように」という2つの思いが詰まっているそうです。

名前の通りお店に入った瞬間、平日ランチタイムの忙しい時間帯にもかかわらず、元気が出るような挨拶と素敵な笑顔で接客していただけて感激しました。

まとめ

新市街にも店舗があり、場所は以前肥後ジャーナルにも登場した「新市街葉さん」と同じビルにありますが、ランチ営業をされているのは下通店だけのようです。

夜は熊本の料理が堪能できるコースもあるので、ぜひ行ってみたいと思います。このお店はオススメですよ!

■遊食亭えくぼ 熊本下通店■

営業時間:(昼、平日のみ)11:30~14:30 /(夜)17:00~0:00(金・土・祝前日は〜2:00)

定休日:不定休

住所:熊本県熊本市中央区下通1丁目3-1 NADELビル2F

電話:096-245-6577

地図

お店のHPはこちら!

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

熊本を拠点に販売中!環境に配慮したデニムリメイクファッション「CALINA.」

2024.03.05

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

自称「熊本で一番マンガを読んでいる」と豪語する3人で推しマンガを全力プレゼン

2024.10.07

まだまだ水俣・湯の児は暑い!いや熱い!見た人も見てない人も楽しめる湯の児クイズ!

PR

2024.09.30

貯金なんて意思の強い賢者かマメな人しか無理じゃね?ズボラでもワンチャンないのか聞いてきた

2024.09.09

【熊本の初見殺し】熊本に野生の熊はいないよ!初めての人は混乱するかもしれない熊本のコト

2024.08.31

PUBLIC RELATIONS

自称「熊本で一番マンガを読んでいる」と豪語する3人で推しマンガを全力プレゼン

2024.10.07

まだまだ水俣・湯の児は暑い!いや熱い!見た人も見てない人も楽しめる湯の児クイズ!

PR

2024.09.30

貯金なんて意思の強い賢者かマメな人しか無理じゃね?ズボラでもワンチャンないのか聞いてきた

2024.09.09

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal