*
とじる
*
とじる
*
とじる

【12月5~9日】夢いっぱいのクリスマスマーケットが熊本で初開催!

ライター:ちえ ちえ

街はクリスマス一色で、わくわくしてしまう12月。ドイツで誕生し、ヨーロッパ各国で親しまれているクリスマスマーケットが、今年初めて熊本で開催される運びとなりました。熊本らしいクリスマスマーケットに期待大です!


素敵すぎる!こだわりの空間演出

熊本で初開催されるクリスマスマーケット。そのシンボルとなるクリスマスツリーは、熊本ならでは!竹あかりで作られたツリーが設置されます。そして夜は、キラキラのイルミネーションも楽しめます。

マーケットの店舗小屋として会場に立ち並ぶこちらのヒュッテは、熊本県産の木材を使って作られているというこだわりっぷり!

「ガーデンイグルー」と呼ばれるコミュニティブースも設置され、かまくらのようなかわいい空間で、ゆったりくつろげるのが魅力です。

マーケットを彩るお店の数々

出店も多数ありますが、クリスマスマーケットの定番といえば、ホットワインにホットチョコレート。

ホットワインは、料理家・フードコーディネーターのSHIORIさん監修で、ハナウタカジツのきんかん入り。熊本ならではのオリジナルの一品です。久遠チョコレートのホットチョコレートもあり、こちらも心を癒してくれそうです。

そのほかのフードやドリンク類も充実!

「KAEN」のクラフトビールや、「ナポリピッツァ研究所 イルフォルノドーロ」の窯焼きピッツァなど、お店が多数並びます。

ほかにも、かわいいクリスマス雑貨や、焼き菓子やパンの販売もあり、何度行っても、誰と行っても楽しめそうな内容です。

サンタもやってくる!イベントも盛りだくさん!

期間中はステージイベントも行われ、GAKU-MCやtorchのライブや、ルーテル学院高校ハンドベル部や県大吹奏楽部の演奏など、盛りだくさん!

また、2014年にスウェーデンで開催された「サンタクロース選手権」に日本代表として出場し、見事優勝した「サンタ山下」も会場へやって来るとのこと。いつ来るかはわからない、会えたらラッキーのサンタさんです。

ほかにも、べニアハウスで作る「サンタの家」プロジェクトや、小国杉で作るミニクリスマスツリー、クリスマスキャンドルアレンジメントなどのワークショップも多数開催されます。

まとめ

今年、熊本で初開催されるクリスマスマーケット。行けばほっとする、そしてわくわくするような素敵な冬のイベントになりそうです。皆様も、大切な人を誘って、心と体をあたために行かれてみてはいかがでしょうか。詳細はこちらでご確認ください。

■クリスマスマーケット熊本■

12月5~9日 花畑広場にて
12月5日   15時~22時
12月6~8日 11時~22時
12月9日  11時~21時

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する30代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】教えたくないけどここは行ってみて!!燻製おつまみと自家製漬け込み酒が美味しい「BAR CANOPUS(カノープス)」

2025.04.27

【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

2025.04.19

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【菊池市】菊池にあるのは「ラブパーキング」じゃなくて「ラブベンチ」。見せつけるようにラブラブしちゃおう!

2025.04.20

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal