*
とじる
*
とじる
*
とじる

【閉店】熊本初出店!上通りにオープンした焼きチーズタルト専門店「フランベ」のチーズタルトに感動!

ライター:肥後ジャーナルライター 肥後ジャーナルライター
キーワード:

※閉店しています。

熊本に初出店した焼きチーズタルト専門店「フランベ」に行ってきました。

コラボ商品で話題の「PABLO」や全国に展開している人気店「BAKE」など、チーズタルトだけで勝負をしている専門店が増えてきましたが、食べたくても県外でなかなか行くのが難しいと思う人も多いはず。

「フランベ」も両者に負けず劣らず話題の専門店、期待が高まります。


12月8日オープン!場所は上通りアーケード内!

場所は、上通りアーケード内のシアトルズコーヒー横の通路奥にあります。

看板が出ているので、わかりやすいですね。

以前「きなこーや」があったところで、かわいらしい赤い壁の外観が目印です。

チーズタルトの種類はとても豊富

素材にこだわり、花畑牧場で絞った生乳と北海道十勝産の生乳のみ使用して3カ月以上じっくり熟成させたラクレットチーズ、厳選した特別なクリームチーズを使用しています。

丹後黒豆きな粉や抹茶タルトの和風メニュー、クイーンブランやアップルコンポートなどのちょっぴり贅沢なメニューもあります。

どのタルトもおいしそうなので、どれにするか迷ってしまいますね。

中に入っているものやタルトの特徴も、絵に書いてあるので一目でわかりやすいです。

手土産にぴったりなセットメニューもあります。

丹後黒豆きな粉、ダブルチョコレート、レモンゴールドを注文しました。

少量の注文だと、紙袋にいれてくれます!たくさん注文すると専用の箱にいれてくれますよ!

「レモンゴールド」は、タルトやケーキの上かけに使われているゼリー「ナバージュ」がかかっていて、つやつやしています。

「ダブルチョコレート」は、上からココアパウダーがトッピングされています。

「丹後黒豆きな粉」は、上からきな粉がトッピングされていました!

黒豆きな粉の中身を割ってみると、真ん中にチーズケーキ生地に丹後黒豆きな粉がたっぷり使用されており、下の方には十納言小豆があります。

気になるお味は、チーズケーキが濃厚ですが後味はあっさりしていて、とても美味しい!タルトのサクサク具合もやみつきになりそう。

まとめ

お店でもInstagramで情報配信をしているので、ぜひフォローしてくださいとスタッフも笑顔で言ってくれました。

Instagramのメッセージでも、前日分までの予約を受け付けているそうです。とても便利ですね!

チーズケーキタルトを予約したい方やお店の場所がわからない方は、ぜひ電話を!

王様のチーズタルトとも呼ばれているので、ちょっとした手土産にも喜ばれそうですね。

■焼きチーズタルト専門店「フランベ」■

住所:熊本県熊本市中央区上通町5-6 村上屋ビル1F

営業時間:10:00〜19:00

休日:無休(年末年始を除く)

電話:096-288-1664

地図

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】ラーメン食べたら太る…じゃなくて店名が「太る」!無料多すぎコスパ最強二郎系ラーメン!!【ラーメン太る】

2025.07.07

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

PUBLIC RELATIONS

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

【嘉島町】サントリー九州熊本工場がリニューアル!7月1日から期間限定でお得なプレゼントもあるってよ!

2025.06.27

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal