*
とじる
*
とじる
*
とじる

新型コロナウイルス感染症による外出自粛要請から1カ月以上が経ちましたね。人気の飲食店が続々とテイクアウトを開始し、今や熊本の”お持ち帰り市場”は群雄割拠の様相です。

今回は、そんな中でもとりわけ魅力的なサービスで話題を呼んでいる一軒を紹介しちゃいますよ〜!


アジアンリゾート風のスタイリッシュなダイニング

2019年6月にオープンした際に、肥後ジャーナルでもご紹介した「Dining&Bar KATLUANG」。アジア各国のビールやワインなど、多彩なお酒と、タイ料理や中華を中心としたアジア各国料理がいただけるダイニングバーです。

本来なら、お酒に精通しているオーナー・西村さんのおすすめドリンクを片手に、南国リゾート風の店内で優雅に食事を楽しみたいところですが、なかなかそうも言ってられない現状ですよね…。

アジア飯のテイクアウトメニューを見よ!

そこで活用したいのが、開店当初から力を入れてきたというテイクアウトです。
まずはこちらをご覧ください!

ふおおおおおぉ美味しそおおおおぉおおお!
色とりどりのアジアンメニューが詰まったオードブルは、ハーブやスパイスの香りが食欲をグイグイ刺激してきます。写真は11,000円(6〜8人前)。家族みんなで食べてもお腹いっぱい!

定番の生春巻きや自慢のエビチリ、鶏肉とカシューナッツの炒めものetc.主役級メニューがズラリ勢揃い。少しずつ美味しいものをたくさん食べたいというワガママな要望を叶えてくれます。

あれ?  もしやこれって普通にお店で食べるよりお得なのでは……?

お次は1,000円、1,300円、1,500円と3種類から選べるお弁当をご紹介しますね。これまたヨダレが止まらないルックスと香りなんだな〜!

お弁当箱は3種類ともA4サイズとボリューム満点。メイン料理の内容によって金額が異なります(写真は一番人気の1,500円弁当。内容は仕入れや食材の旬によって変わるそうです)。

オーナー曰く「お弁当のおかずも単品と同じくらいか、少し多めに盛ってます。テイクアウトは、どうしてもアツアツを召し上がっていただくわけにはいかないので…その分サービスってことで」とのこと。

やっぱりお得じゃないですか〜! 私も主婦の端くれ。お得、大好きです。

最後はアラカルトメニューをオーダーすることにしました。開店当初から不動の人気NO.1メニュー「ゲーン・キョワン(タイのグリーンカレー)」は820円+税。こちらも明らかに大盛りです! ハイお得いただきました!!!

とはいえ、旬の野菜が山盛りのグリーンカレーだからお腹いっぱい食べても罪悪感はゼロ。コロナ太りも解消できちゃったりして!? (多分できないと思います by西村オーナー)

グランドメニューはすべて持ち帰りできるぞ!

「うちはオーダーが入ってから作るので、10分ほどお待ちいただければ出来たてをお渡しできますよ。もちろんお電話で予約していただけたら待ち時間ゼロです」と話すオーナー。

しかも、こちらに記載されているグランドメニューは全品お持ち帰りが可能なのだとか。 「辛さ控えめ、予算に応じた量の増減など、お気軽にどうぞ」って親切すぎません?

予約なしでふらっと立ち寄っても、10分後には絶品アジア料理(しかもお得)を買って帰れるヨロコビ。

「もう自炊には飽きた」という人も、残業続きでせめて美味しいものを食べたいというお疲れマンも、みんな「KATLUANG」のテイクアウトご飯で幸せになってみてはいかがでしょうか。

Dining&Bar KATLUANG(カートルアン)

営業時間

ランチ  12:00~15:00(O.S.14:30)
ディナー 18:00~23:00(O.S.22:30)

定休日

水曜

駐車場

なし

SNS

facebook
instagram

電話番号 096-288-1688

ライター紹介

イセキ

イセキ

ライターで2児の母で長女です。エクレアと焼き菓子が好き。

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

PUBLIC RELATIONS

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal