*
とじる
*
とじる
*
とじる

くまモンになって綺麗になるモン!~くまモンフェイスパックを使ってリラックスしてみました~

ライター:ひらの ひらの
キーワード:

真夏!避けられない日差し!色んな所でじりじり。

たまにはゆっくり保湿をして肌を少しでもお休みさせてあげたいと思っていたら、道の駅にてくまモンのパックが販売されているのを見つけたので、購入して使ってみました。


くまモンのかわいいパッケージ

今回は温泉にてゆっくりと使用したいと思います。税込み605円。一枚入りのなのでなかなかの贅沢品です。

平成29年度優良新商品と記載されております。馬油などの保湿成分が入ったこちらは、きみわの馬油でおなじみの「肌美和株式会社」の商品です。一枚入りなので、ご注意くださいね。

みんなくまモンになれるモン

まずは洗顔をしてお肌をきれいにします。それから、目鼻口の切り込みに合わせてお顔に密着させます。

ちょっと面長のくまモンの完成です!

左から見ても、

右から見てもくまモン!!ほのかにラベンダーの香りがして、ゆったりとした気持ちになれました。

因みに目の部分を開けるとこんな感じです。額の「がんばるモン」が、なにを頑張るのか分からなくて面白いです。美容を頑張るってことでいいのかな?

ふうぅ~日頃の疲れを癒しました。

まとめ

人によるとは思いますが、私フェイスマスクをすると、唇の部分に刺激を感じる事があるのですが、こちらのシートにはそれがありませんでした。

顎の下から液が垂れすぎる事もなく、これから夏休みのお泊り会などでパジャマ姿で使って楽しめる事間違いなし!!輪郭によって顔が変わるので色んなくまモンが産まれる予感。

インスタ映えもすること間違いなし!

県外の方へのお土産にもお薦めですよ!

くまモンフェイスマスク

HP

熊本の馬油・馬プラセンタの基礎化粧品メーカー | 肌美和 (kimiwa.jp)

Instagram

肌美和-KIMIWA- 馬油・馬プラセンタ(@kimiwa_official) • Instagram写真と動画

オンラインショップ

商品一覧ページ (kimiwa-ec.jp)

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

ひらの

ひらの

本が好き、映画が好き、作る事が好き、でライターに辿り着きました。 熊本県以外に住んだことがない、肥後純血種。 気分転換で水源や史跡を見に行くのが大好きです。

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal