*
とじる
*
とじる
*
とじる

【熊本市中央区】水サラダって何!?「スペインバル VALENCIA(バレンシア)」でランチのサラダに衝撃を受けた件

ライター:ぎんじろう ぎんじろう
キーワード:

こんにちは、ライターのぎんじろうです。
今回は上乃裏の「スペインバル VALENCIA(バレンシア)」の紹介です。
ランチをいただいたんですが…

セットのサラダが、妙に気になるやつだったのでご紹介します。


「水サラダ」はインパクト強すぎ!

パスタランチはオイル、和風、クリーム、トマト、ボロネーゼベースのたくさんのパスタから選べ、すべてにサラダとドリンク付きます。
この日は+400円で「自家製パンとキッシュ」をつけました。

で、このサラダが、どうにも気になる。


パッと見は、水に浸した葉物野菜。そう形容するしかないほど、シンプル。

ドレッシングらしきものは見えません。
水から引き上げ、口に運ぶと

なんだこれ…うまっ!!
確かに、水みたいだ!
…うまっ!!!

ドレッシング的な何かがあるような、ないような…さっぱりとした酸味を帯びた液体。
「スープのような調味液」とでも言いましょうか。サラダの概念を軽く超えてきます。
そして「水に浸してあるから」なのか、一層増しているように感じる野菜のシャキシャキ感。

「水ごとどうぞ」と促されるまま、水ごと食べると、体の中からスッと浄化されていくような、不思議な爽快感があります。
「水」は最後の一滴まで飲み干しました。これは癖になりそうな感じです。

この「水サラダ」は、オーナーさんが従事された師匠から受け継いだという秘伝のメニューとのこと。
ライターとして…表現力に自信を失いそうな文章ですが…食べてもらえればわかります(笑)

ランチパスタに冷製パスタ加わりました。

今回メインにチョイスしたのは人気メニューのトマトベースからベーコンとなすのアラビアータ


厚切りベーコンと、とろとろナス。そこにピリッと辛いトマトソースが絡む、王道ながら完成度の高い一皿。
辛さはしっかりめでしたよ。
夏に食べるにはもってこいの、汗かき覚悟系パスタで情熱のスペイン!って感じ?

そして最近始まった冷製パスタメニューから、グリーンカレーの冷製パスタ
こちらは「えっ、グリーンカレーが冷たい!?」という新感覚パスタ。


ココナッツミルクのまろやかさが全面に出ていて、グリーンカレー特有の香りはしっかり感じつつも、辛さは意外と控えめ。
まろやかで爽やか、むしろアラビアータより辛くないかも?


セットで付けた自家製キッシュも、下の生地がパイ生地になっていて、サックサクの食感が絶品でした。

オーナーの探求心が光るパエリアとアヒージョ

ランチタイムにも注文できる夜の単品メニューも魅力的です。
※店内の混雑状況によっては提供をお断りする場合があるそうです。ご了承ください。

人気のバレンシアmixパエリア


パエリアに使われているのは甲殻類を一切使わない出汁。
甲殻類アレルギーの方でも安心して楽しめるそうです。


大ぶりのエビと、魚介類!そして、この出汁のうまみをたっぷり吸ってアルデンテに炊きあげられたお米は絶品です。

さらに、味変用のガーリックマヨネーズが付いてくるのもポイント。


スペインではパエリアは温野菜料理らしく、このガーリックマヨを付けるとまさかのサラダ感で、ますます奥深さを感じました。

グツグツと熱々の状態で提供される小海老と木の子のアヒージョ


小海老とキノコというシンプルな組み合わせですが、その奥深い味わいに感動。


自家製パンにたっぷりとオイルを吸わせて、残ったオイルを最後の一滴まで楽しめました。

飽くなき探求心が生み出すスペイン料理!オーナーのバックボーンが深い

小4で料理を始め、お寿司屋で10年修行し、その後は洋食・韓国・イタリアン・フレンチと幅広く経験を積んだそうです。
20年以上にわたる幅広い料理経験と探求心、料理のジャンルを超えた経験があるからこそ、既成概念にとらわれない料理が生み出されているのかなと感じました。
アヒージョの美味しい作り方や料理の豆知識なども気さくに教えていただき、その人柄にも魅了されました。


お一人で全て対応されているのですが、お客様一人ひとりに温かいおもてなしをという思いが伝わりました。

こだわりの隠れ家空間で、至福のひとときを

店内はマックス16名というこぢんまりとした空間で、まさに隠れ家といった雰囲気。


半個室のようなテーブル席は、デートにもぴったり!


カウンター席には大きな水槽があり、「お待たせしても、魚を眺めてもらったら気が紛れるかなと思って(笑)」と笑顔で話してくれました。


ランチの予約は常連様を大切にしたいというオーナーさんの意向で受け付けていないとのこと。


お店の入ったビルは階段が2か所ありますよ。


最後に…

カウンターに置かれたいかにもスペイン!な原木生ハム…


これ、次に来たら絶対頼もう…
色々と悩みそうですが…店内にランキングのボードを参考にできそうですね。









パスタもパエリアも美味しかったけど…水サラダが衝撃過ぎました。
記事掲載後は混み合うことが予想されますので、ご来店される際は、時間に余裕をもって訪れてくださいね。

スペインバル VALENCIA(バレンシア)

住所

熊本県熊本市中央区上通町11-18
ファクトリーサイト堀田ビル2階

店休日

水曜日
水曜日が祝日、祝前日だった場合はオープン

営業時間

月、日: 11:30~21:00
(料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30)
火、木~土: 11:30~23:00
(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
※11時30分~17時(ランチタイム)17時~(ディナータイム)
(祝日、祝前日の場合はオープン)

駐車場

なし
近隣コインパーキングをご利用ください。

Instagram

https://www.instagram.com/valencia.kaminoura/

電話番号 096-325-3303

ライター紹介

ぎんじろう

ぎんじろう

興味があればとりあえず始めて…形から入り道具をそろえるタイプ。 多趣味なのでものがあふれていますが、片づけは壊滅的に下手です。 声フェチでアニメ好き!夜な夜なアニメ視聴なので、割と慢性的に睡眠不足です。 ただ…睡眠時間が短くても影響なかった身体が、最近は言うことをきかなくなって困ってます。

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】水サラダって何!?「スペインバル VALENCIA(バレンシア)」でランチのサラダに衝撃を受けた件

2025.06.23

【熊本市中央区】850円でアイス24種&ごはんに味噌汁食べ放題!ドリンクバー付き!さらにプレゼントあり!!!「Buen」の嘘のようなホントの話

2025.06.03

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

PUBLIC RELATIONS

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

【嘉島町】サントリー九州熊本工場がリニューアル!7月1日から期間限定でお得なプレゼントもあるってよ!

2025.06.27

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal