*
とじる
*
とじる
*
とじる

みなさまこんにちは。

暑い!毎日暑い!

この殺人級の暑さに毎日お困りの方もいらっしゃるでしょう。

私もその中のひとりです。

ひんやりとした水を浴びたい…そんなことばかり考えています。どんなに気持ちがいいことでしょうか。

本日は熊本県内で水遊びができるスポットをご紹介します。

夏休みのレジャーにいかがでしょうか。


【山鹿市】鍋田水遊び公園

まずは、山鹿市鍋田にある「鍋田水遊び公園」。岩野川沿いにある公園です。

浅い川が長く続いており、川の水が噴水になっているスポットも。この噴水が広範囲に水をまき散らしています。川のそばで見ていると水浸しになること必至です。噴水はゴールデンウィークと7月中旬から2ヶ月程度稼働するそうです。

ところどころにテーブルベンチやデッキもあるので、保護者の休憩所も確保できますね。

敷地内には国指定文化財である鍋田横穴もあるので、歴史の勉強も一緒にいかがでしょうか。

詳しくはこちら

【玉名郡玉東町】年ノ神公園(水源)

玉名郡玉東町上白木にある年ノ神公園。年ノ神水源周辺を整備した公園です。

以前、肥後ジャーナルでもご紹介しました。
産まれる水と寄り添う~年の神水源~

ここは、こわか水とも呼ばれている涌水地。こわか水の由来は水の冷たさからくるそうです。

東山川を挟んだ反対側には年ノ神水源地があります。涌水地の水もこちらから引いているそうです。

深さもないので、小さな子供でも水遊びできます。

駐車場の上にはちびっこ広場もあります。小さな滑り台もありました。かけっこしたり、ちょっと休憩したりするのにもぴったりですね。

詳しくはこちら

【熊本市】水前寺児童公園 ちびっこプール

熊本市中央区にある水前寺児童公園内の「ちびっこプール」。

7月22日(土曜日)~8月28日(月曜日)の期間限定で、乳幼児から小学校低学年向けにプールが解放されています。ちびっこプール入口付近に受付があるので、こちらに向かいましょう。

プールには遊具もあって、子供たちが楽しそうに遊んでいました。プール監視員もいるので、安心して利用できるのも良いですね。

プール以外に遊具も豊富にあるので、やんちゃな子供たちも飽きずに遊べそうです。

詳しくはこちら

【熊本市】上江津地区 じゃぶじゃぶ池

上江津地区にあるじゃぶじゃぶ池。

このエリアは上江津湖に面してある湧水ポイント。浅瀬で、水遊びを楽しむことができます。その澄んだ水は、県外の方が見れば感動もの。綺麗な水の中で思いっきり遊べる贅沢。訪れる人も多いですが、その分、池も広いので混雑も気になりません。

また、魚などの生き物も生息しているので観察の楽しみもあります。木陰もあるので、涼みながら遊べるのがありがたいスポットです。

詳しくはこちら

【八代市】球磨川河川緑地 豊原せせらぎ水路

八代市渡町にある「球磨川河川緑地」。一級河川球磨川の高水敷を利用した公園です。

敷地内にある豊原せせらぎ水路は、約1,000mの水路。上流側から地下水をくみ上げているそうです。

「球磨川河川緑地」はとても広く、約18.8haの敷地にはソフトボール広場、野球・ソフトボール広場や競技広場などもあります。

さらに、大人向けの健康遊具も10種類以上設置されているので、大人もぜひはしゃいじゃってください。その他、動物モチーフのスプリング遊具や、おむつ交換台やベビーチェア付きのトイレもあるので、小さいお子様がいる方にも便利ですよ。

詳しくはこちら

いかがでしたか?

熊本県内で水遊びができるスポットを5ヶ所紹介しました。

無料で遊べる場所も多いので気軽に行けそうですね。

ぜひ、参考にしてくださいね!

ライター紹介

川上

川上

理系育ちの元研究者で元バンドマン。人見知りなのにグルメサイト、広告代理店の営業をして熊本県内を回っていた経験あり。ほとんどの場合年下に見られるが昭和生まれ。特技はお酒飲んだら友達が増えている事。

このライターが書いた他の記事

【オープン!】あの悲報から約2ヶ月…「お好み焼大文字上通店」がいよいよ4月26日オープン!【熊本市中央区】

2024.04.22

【阿蘇郡南阿蘇村】肉を食べるためのハンバーガー!?「DENORY’S DINER (デノリーズ ダイナー)」の赤牛100%ハンバーガーがジューシーでリピート必至!

2024.04.22

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal