*
とじる
*
とじる
*
とじる

【閉店】いつの間にかお店変わってた!下通アーケード内に「ばくだん焼本舗」が9月11日オープン!⇒現在は「鳴門鯛焼本舗」に

ライター:山田 山田

※2024年2月現在、閉店しております。
現在は「鳴門鯛焼本舗」になっています。

【新店情報】9/9(土)オープン!たいやき職人が焼き上げる熱々たいやきのお店「鳴門鯛焼本舗」【熊本市中央区】

9月11日、下通の焼き肉ライクお隣に「ばくだん焼本舗熊本下通」がオープンしました。直径8cmのデカイたこ焼きみたいな見た目の食べ物です。早速食べてきましたよ!


実は10年くらい前にもあったらしい


下通アーケードの、焼き肉ライク隣に「ばくだん焼本舗熊本下通店」が、9月11日にオープンしました。東京池袋に本店を構えるお店で、「ばくだん焼」なるあまり馴染みのないものを打っています。

つい先日まで新しくできた台湾唐揚げのお店があった場所です。いつの間に変わったんだ!と驚き。

店頭で「みんな大好きばくだん焼~き♪」って音楽が流れていて、なんか聞いたことあるなぁ…と思っていたら、実は10年ちょっと前にも熊本に出店していたそうですが、閉店して、今回新たにオープンしたそうです。

ばくだん焼は直径8cmのたこ焼きみたいな見た目をした食べ物で、お店の方曰く「もんじゃ焼きとお好み焼きの中間みたいな食べ物」だそう。

中には10種類の具材が入っていて、トッピングも15種類あります。1つのサイズは平均的なたこ焼き8個分だそうです。そう考えたらプレーンの1個390円って結構お手頃。

初めてなので、まずはプレーンを食べてみましょう!!

ぱっと見デカイたこ焼き!

焼いてるところはパッと見、完全にたこ焼きですが、とにかくそのサイズ感。なんか家庭用たこ焼き器にもデカイの焼けるやつありますが、それよりちょっと大きい印象。鉄板なのでみるみる焼けていきます。

中にはうずらの卵やいか、あさり、しめじ、キャベツ、紅生姜などなど大量の具材が詰まっています。たこは入っていないので、決してたこ焼きでは無いと念押ししておきます。

こんな感じで、箱に入れて渡してもらえるのですが、とにかく削り節がたっぷり乗っていて本体が見えません。

デカさ分かりづらいですが、箱にみっちり入っています。箸で持ち上げようとしたら自壊してしまいました。

スッと削り節を退けてみると、ソースとマヨネーズがこんにちは。ソースはオリジナルソースらしく、濃厚さの中に甘みがあり、なかなかに美味しい。

とりあえず、力づくで持ち上げてみたらウィンナー入ってました。思ったより具材がみっちり詰まっています。

生地はとろとろで、お店の方が言っていたもんじゃ焼きとお好み焼きの中間っていうのがよくわかりました。

食べていると、いろいろな具材が代わる代わるやってくるので、デカくても飽きずに食べられるところが良い感じ。

気づけばぺろっと食べてしまっていました。

なんだか下通がちょっと明るく感じた

最近、閉店の話の方がよく耳にしますが、こうして新しいお店ができるとちょっと嬉しい気持ちになります。耳に残るばくだん焼きの音楽も流れているのでなんだか明るい気持ちにさせてもらえました。

なんか今はVtuberとのコラボもやっているらしく、店内もにぎやかでした!

おやつにもぴったりなので、下通にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!

ばくだん焼本舗 熊本下通店

住所

〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8−30

営業時間

11:00~23:00

定休日

なし

ライター紹介

山田

山田

肥後ジャーナル編集部の大きい人。前職は地域経済誌記者やマーケティングのディレクター。将来の夢はヒモになること。 特技は誤字脱字。朝起きるのが苦手です。

このライターが書いた他の記事

大津町にオープンした「肉酒場おんのや」で脂の旨味を感じる焼肉とこだわりの美酒を大満喫!

2023.07.09

くまモンの秘密基地!?3月19日「KUMAMON BASE」が肥後大津駅ビジターセンターにオープン

2023.03.18

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

PUBLIC RELATIONS

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal