タグ: 神社の記事一覧

【人吉市】丁寧につくられた極上の1杯…「球磨焼酎ト球磨ノ食 開」のそばに惚れ込んでしまった。

2023.09.18

【玉名市】道を挟んで2つの神社が…?伊倉北八幡宮と伊倉南八幡宮はそれぞれ見所があるので両方行ってほしい。

2023.09.05

【八代市】水の上に神社!球磨川と八代海の間にある水島を守護する神秘的な龍神社

2023.09.03

【山鹿市】檻に囲まれた石。不思議な雰囲気の中、水の溢れる湧水公園~山鹿市久原 一つ目水源、薄野一目神社~

2023.05.23

水害から2年半…人吉青井阿蘇神社に初詣に行ってきた

2023.01.05

道の駅大津にオートバイ神社が誕生!1週間の「OZU BIKE WEEK」も開催中!

2022.11.07

首を90度以上曲げてでも見たいもの、見えたもの、大切のしたいもの ~東区秋津 中無田熊野座神社の銘水~

2022.08.06

【くまもとの巨木】「海浦阿蘇神社のクスノキ」は芦北町の交差点にたたずむ大楠

2021.12.09

【熊本の無人神社】地域の方の憩いの場の水源「塩井社」

2021.12.08

【くまもとの巨木】阿蘇の美しい湧水とともに。小国町「けやき水源」の大ケヤキ

2021.11.27

【くまもとの巨木】きくでんスレスレ。坪井「立田口大神宮」のクスノキ

2021.10.31

【くまもとの巨木】「菅原神社の大楠」は黒髪の住宅街に枝を広げる巨木

2021.09.29

海に鳥居があるならそこから入って参拝するのが当然だよね?永尾神社に海から参拝してきた

2021.09.17

幣立神宮の謎に迫る!1万5千年の歴史やゼロ磁場なんかの数ある逸話は本当なのか宮司さんに聞いてきた

2021.09.13

【くまもとの巨木】宇土の林に立つご神木「栗崎の天神樟」

2021.06.13

熊本パワースポット巡り!竹林と川のせせらぎに満ちあふれた「神龍八大龍王神社」で自然に癒やされてきた

2021.02.15

【くまもとの巨木】鎮守の森に立つ巨木!南阿蘇「西宮神社」の大ケヤキ

2021.02.04

御朱印がもらえる喫茶店があるって知ってた?大江本町の「モナミ」で味噌天神の御朱印がもらえちゃう!

2020.11.10

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

忘れとらん?今年2月にマイナンバー申請した人のマイナポイント申請は9月までってよ

2023.09.16

PUBLIC RELATIONS

忘れとらん?今年2月にマイナンバー申請した人のマイナポイント申請は9月までってよ

2023.09.16

【チケットプレゼント〆切りました】阿蘇ロックフェスティバルのタイムテーブルと贅沢な新イベント発表!&マスコットキャラ爆誕!

2023.08.29

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal