インタビューの記事一覧

くまモンもやしのあの会社に潜入!もやしのおかげで生きてこれたので製造元の「熊本製萠」に行ってもやしトークしてきた

2021.09.02

火の国祭りは中止だし、することないから「おてもやん」の謎解きしてたら子孫まで見つけた話。

2021.08.16

創業93年八代で真空管アンプを修理し続ける「ラジオクロネコ」マニアックなのに懐かしい

2021.07.05

熊本市現代美術館の新館長に日比野克彦さんが就任!”守りではなく攻めのアート”でマチナカへ!

2021.06.30

熊本のソウルフードにしてふりかけの元祖「御飯の友」の美味しさの秘密を探れ ふりかけ使わない派おじさんと行くフタバ本社 

2021.05.29

ファンシードールがコンシェルジュサービスを始めたって。【読者プレゼントあり】

2021.05.03

熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!

2021.03.15

南関揚げって切るの難しくない?製造元の塩山食品に聞きに行ってちゃっかり揚げたてまで食べさせてもらった

2021.03.06

意外と知らないDenkikanのこと 熊本で最も古い映画館について聞いてきた

2021.02.16

正月に飲んだ赤酒って余らん?千代の園に赤酒の活用方法を聞いてきた

2021.01.01

めっちゃ回るコマや超硬合金で作った最強のベーゴマとか作ってる「ナカヤマ精密」という会社に遊びに行ってきた

2020.12.23

球磨焼酎って大丈夫だったの?人吉の大和一酒造元に行ってきた

2020.12.20

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

PUBLIC RELATIONS

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal